今日のブライトロジック  20201014 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI イナズマ1200

 

ヘルメットホルダーを買いにZOAに行ったらリヤのパットがあったのでデイトナ

 

赤パット買ってきました。

 

リヤキャリパーの清掃してブレーキオイルの交換もしておきました。

 

 

 

 

 

バッテリーも新品です。

 

キャリパーの連結ボルトと取付ボルトもステンレスボルトに交換。

 

 

 

昨日の続きでグリップラバーを交換しました。

 

ヨシムラから新しく出た全長が120mmの物にしました。

 

ついでにクラッチとブレーキのレバーを手前に近づけられるように少し加工して

 

良い感じの位置に来ました。けっこう重要なセッティングです。

 

 

 

 

ヘルメットホルダーは悩んだ結果・・・ここになりました。

 

ダイアル合わせ式だとキーが増えないのでこれにしました。

 

今日も乗ってきましがブレーキとクラッチレバーが手前にきたことで乗りやすさ

 

倍増です。

 

 

 

 

SUZUKI GS750E改

 

外装の塗装が上がってきました。

 

ピッカピカです・・・最高!!!

 

 

タンクの中のコーティングは先にやってあります。

 

 

このGSにこの外装が付いたら・・・マジデ新車なってもんじゃないですね。

 

いやーこりゃ最高だ。

 

 

 

 

 

        (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/