今日のブライトロジック  20200620 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-750 88J

 

 

 

 

 

 

リヤサスもオーリンズに。

 

 

 

SUZUKI GSX-1000 2020

 

早速・・・ヨシムラから色んな部品が来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだこれからマフラーやカウルなどがきます。

 

レーシングECUとバザーズの併用で使います。

 

 

STDにしてはずいぶん最初が突き出てますね。

 

 

 

 

無理やりPCアジャスター入れたらこんな感じ。

 

 

とりあえずはST1000ですね。

 

ブレーキホーズはメッシュホースです。

 

 

さて外装外してワイヤーハーネスからほとんど取っちゃいますね。

 

 

 

 

 

 

 

       (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

あ~~~もう20日じゃん

 

あと10日で6月も終わっちゃう。

 

まあ今年はSUZUKAの8耐が11月?なので忙しくはないけど・・・なんかず~~っと

 

続いてきたものが・・・コロナなんかの為に中止になるのはホントに腹が立つし、

 

中学生や高校生、今年3年の人たちはホントに可哀想だな甲子園行けてたはずの

 

チームもあったでしょうに、甲子園の土もらって何が嬉しいの?なんてほざいてたやつも

 

いやがってホントやんなるね、奴は非難されるってわかっててそれが自分ポイとでも思ってん

 

だろうけど、甲子園に行くような今の高校生はみんな小学生から野球やってきて厳しい

 

部活に耐えてやっとの思い、10年近く頑張ってきた集大成の甲子園だし、そこで活躍できれば

 

プロの道も開かれるだろうからその子の人生がかかってる大会な訳でそれが、あほコロナなんかの

 

為に中止とかホント本人たちはやりきれないし悔しいだろうな。野球だけじゃないよね

 

どのスポーツも、吹奏楽もダンスもすべてだね。

 

オリンピックの選手も人生で今しかないと集中してきて、あともう一年ってなかなかだよね。

 

今年できていればスーパースターになってた選手もいたでしょう。

 

そうかと思えば、

 

都知事選はホントいつもにぎやかしなのばっかり出てきますね。

 

公約がオリンピック中止・・・よく言えたもんだ。

 

もう!税金の無駄遣いはやめてくれ。

 

青島さんの次・・・猪瀬さんの時かな?・・・昔のレース関係の知り合いが

 

エントリーしていてびっくりしました。

 

お金もかかるでしょうに。