ROTOBOX
モトサロンの岡社長がいらっしゃいました。
新型のカーボンホイールを見せていただきました。
重さはうちで測って2.78Kg JB4が同じサイズのカラー無しが2.86Kg
最初に持った感じは思ったほど軽くなくてこれなら使えるかなって感じで
量ってみると2.78でMgより100gぐらい軽い。
昔のカーボンホイールと違って振れも見てみましたが自分の目で見て問題が出そうなほどの
振れはありませんでした。
昔の30年ぐらい前のダイマグのカーボンはヨシムラの時に買いましたが振れがひどくて使えなく、
8時間耐久の車検の時に2台カーボンホイールを履かせていって回りを驚かせてましたが
走らせたことはありませんでした、BOOは昔にダグポーレンがヨシムラをやめた後の8耐で
どっかのチームで使ってトラブルになってました、マルケジーニのカーボンはヤマハのGP用
のビアッジが予選で使ったのと同じホイールを12Rに使いましたが軽すぎて操安に問題ありで
ちょっとヘラヘラすぎて怖かったです。
使ってみないと分からないですが・・・自分のスクランブラー用があるので・・・よろしく
お願いしないとバイクより高いホイールになっちゃいそうです。
デザインが3種類あってどれも50万ぐらいです。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ