今日のブライトロジック  20200425 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GS750 

 

バルブのカーボン落としからの磨き。

 

ヨシムラのころから変わってません、この傘の部分をグラインダーで軽量するところから

 

始まります、ヨシムラの時は大矢さんにいらなくなったバルブで練習させられた村山と二人で。

 

45度のところに砥石がチンって当たってしまったらOUTです。

 

 

 

 

 

 

ヘッド側のバルブのあたり面も整えます。

 

 

 

SUZUKI GSX750E

 

エンジンを載せてエンジンハンガーを制作します、750と1100でエンジンハンガーの

 

下と前の位置がカタナ1100とは違っています。・・・・なんでやねん!

 

なので作りました。そんなに難しくはないのですがフライスまで使ってつくるようです。

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

天気最高に良かったので外でフレームの加工です。

 

タンデムステップとSTDのリヤブレーキマスター取り付けをカットします。

 

 

 

今は作業中にも怪我はできないので慎重にサンダーで切り落としていきます。

 

ヨシムラのころは今のように気の利いた磨きディスクとかなかったから。

 

ペーパーでパイプに沿って縦に磨いけと浅川さんが!横に跡が残ってるとそこからクラックが

 

入りやすくなるからと、指紋がなくなるほどやりましたね。

 

 

 

SUZUKI GSX-1100

 

明日にはキャリパーとディスクが付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

       (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

アベノマスク回収・・・・・ホントにやめてよ・・・・・無駄ずかい。

 

マスク配るんじゃなくて・・・アビガンが効果あるのならあらかじめアビガンを国民に

 

配って置いてヤバそうだったら先に飲んでおけば手遅れになりにくいじゃん。

 

石田純一も効いたって言ってたし、アビガンみんなが持っていれば手遅れに

 

なる人が減るんじゃない?・・・・また認可がとか言うんだろうけど、バカが。

 

今、自宅で様子を見るのであればアビガン配っておくしかないんじゃないの?

 

アビガンを飲む飲まないは個人に任せるとしても、何も手立てがないまま家で様子を

 

見るのは恐怖そのものだよ、アビガン買えるんだったら買っておきたいもの。

 

PCR検査で陽性ななった人には渡せないのかな?症状が軽くても。

 

 

出て来いヤ!の高田さんが・・・・税金は年貢じゃない!って言ってましたね。

 

今日の時点でマスクも届いてないってことは結局何にもできてないってことか。

 

いや~~~このコロナが終わったら政権ってどうなるんだろう?

 

小泉さんは全然顔出さないね。

 

小池さんがテレビで自粛をお願いしてるのにチャチャ入れてくるマスコミってホント何なの?

 

小池さんがテレビで放送するのに9億?だったら放送各社でその分ぐらい見てやれよ

 

文句言ってねーで、元々放送関係の仲間じゃないのか?

 

まったく選挙が近いとか出たガリとか、ホントかすだな。

 

あれだけ言ってもサーフィンしてる、公園行ってる、スーパー行ってる、パチンコ行ってる。

 

バカばっかり、だから仕方なく、しつこく放送してるんでしょうが。

 

放送しなきゃしないで何にもしないとか言うだろうどうせ。

 

俺には今の政治家の中では頑張ってると思うけどな、オリンピックの時からず~~~っと

 

大変な毎日だと思うよ、ほんとグダグダ批判ばっかりしてんじゃね~よ。

 

これで月末に税金払うかと思うとマジで頭に来るな。

 

税務署所の人たちだってこんな政府のやり方見てたら税金取りにくくなっちゃうよね。

 

このままじゃ絶対反発してくる人もでてくるよ。

 

気持ちよく税金を納められるような政治をしてください。

 

小池さんが言ってるように今週末からゴールデンウイーク、

 

明日、明後日、・・・・29日から10日までの12日間

 

マジで家から出ずに自粛してくださいよ!

 

そうしないといつまでたってもコロナ収まらないからね。

 

うちにも来ないでね。

 

カスタムを注文してもらうことが一番大事なことだけど、今はうちの3人が健康を維持して

 

いることの方が大事、健康でいられれば何とかなる。