SUZUKI GS750
バリ取りが終わって、きれいに洗浄されたクランクケース。
SUZUKI カタナ1000
これが・・・こう
明日比較できる写真撮っておきます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
2020オリンピックが延期になっちゃいましたね、来年とか言ってますね、アスリートは
大変だ、・・・10月で良かったんじゃないの?半年以上ありますよ、来年の同じ7月だと
15ヵ月以上俺だったらがっかりだな。前回の東京オリンピックが10月10日体育の日、
っていうか7月のオリンピックのせいで1週間早めたSUZUKA8耐はどうなるんでしょうか?
オリンピックが終わらないと選手村の販売引き渡しもできないないね。三井不動産も
大変だ一番安くて4900万、一番高いのが2億2900万・・・凄いなー。最終的に50階
建てが2棟建って全部で5600戸、1万2000人規模の町ができるらしいけど、15ヵ月
先とかになってもいいんだ???
ついにゴゴスマ?っだったかなコメンテーターの経済評論家が消費税0%にしないと
ダメだって言い始めたね、その通りだ!!!そもそも今の8%、10%が失敗なんだから
一旦0%にしてオリンピックが終わるまで、そこから様子見て3%・・・5%・・・8%ってまた
増やして行けばいいんじゃないの?
このまま経済が落ち込んでいくとそのうち、うちらの商売にも影響が出てくる、
リーマンショックの時は1年半から2年たって影響が出てきて、ヨシムラだってかなり
従業員減らして耐えてた。だって・・・リーマンショック以上なんでしょ???
今消費税0%にして一旦バブルにしてから耐えて行かないと・・・・このままで衰退して言ったら
会社が潰れちゃうとこがいっぱい出てきそうじゃない?国民にちょっとばかりお金出したって
みんな使わないし景気なんて変わんないって!この国はやっぱり車が売れないと、鉄鋼や
ガラス、ゴム、車に関連する企業が潤ってこないとすべてに影響が出ちゃうんじゃないかな?
フランスも大変そうだから・・・・R2CLのシリルやセドリック、マチュー、チームの人たちどうして
るかな?ブレンボもイタリヤだしな。
うちの商売は仕入れたカムやピストン、キャブとかも2,3日で腐ってしまうものではないから
助かったな~~~、人もたいして来ないし、みんな車通勤だし、子供はみんな成人しっちゃって
るし何とか感染しないようにしないと。