SUZUKI RG500
フロントディスクローター
あ~~~根気のいる作業だ・・・当時物のRG500用これはGS1000に
使っていたものですが綺麗にするのが大変です指の先が削れそう。
シムがダメになっているので特注で製作するようです。
でもこれじゃないと・・・・。
珍しく現行の1000
クレバーウルフさんの立て目2灯ランプの耐久用カウルに。
K8のGSX-R1000
これもクレバーさんのカウルに変更です。
STDカラーに塗装しました。
HONDA CB750 RC42
ハンドル交換です、ミラーとグリップ変えました。
ハンドルが下がったのでスロットルワイヤーとチョークワイヤーが末切りでタンクに
当たりそうでなかなか取りつけの位置と向きが難しい。
グリップラバーはヨシムラの今までのグリップよりチョット長い方(新製品)を使って丁度いい
長さです。個人的には短い方が好きですけど。
二酸化炭素消火器・・・・2本プラスしました。
これで計6本、バイクには粉をかける訳にはいかないですからね。
γ(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ