SUZUKI 油冷1100
神戸の1100キャリロです。
油冷の時はキャリロでしたね。
キャリロのコンロッド・・・カッコいいなー。
クランクケースの中に見えるのはケースのバリ取りのあとです。
スタットボルトも当然新品です。
SUZUKI 新型カタナ1000
さて・・・新型カタナですよ・・・・。
ハンドル交換ですかね
ナンバーステーASSY・・・・・けっこう重いんですよ・・・・リヤシャフトより後ろに重り積んで
走ってるようなもんですからね、スクランブラーと同じで良いわきゃないので位置変更
ですよね。またがってみると分かりますが・・・このバイクの元になっているS1000
よりだいぶんシートの面が高い、ポジションは明らかにS1000の方が自然ですね。
足つきを良くしたいな・・・。ハンドルからシートまでの距離が狭いのでハンドルの位置を
決めるのとシートの座る位置を少しでも後ろに下げたのだけれどシートに肉厚がないので
どうしようか・・・。シートの裏側にスペースがほとんどなくて何にも物が入らない。
フロントフォークはR1000のを使うとして。ホイール・・・キャリパー・・・
カタナエディション
カッコ良くしなきゃ・・・結構・・・プレッシャーですね。
取りあえず・・・ナンバー取れたので試乗して・・・どうするか決めて行きましょう。
このカタナオーナー・・・元国際A級なんですが、きっと遅いな~~~って言いそう。
このエンジンK5K6のエンジンなので自分が乗ってたK6と同じ仕様ができれば
190PS近くは出ると思いますが。
γ(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ