SUZUKI GS1000E完成しました。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GS1000E

 

タンクの内側のコーティング完了

 

ピンゲルの新品コックにして完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態で約2日、完全に乾かしてからGASを入れて漏れチェック。

 

 

ガソリンを入れてコッく回りの漏れチェック。

 

大丈夫みたいですね。

 

 

 

 

 

タンクを取りつけて完成ですね。

 

あ!・・・ポイントカバ~~と反対側のエンジンステッカーを貼らなき。。

 

 

輸入新規なので3年車検です。

 

 

 

このカラーリングはカッコいいですね。

 

 

タンクにGSって入るタイプです。

 

 

 

チョーク引いてエンジン一発です。

 

チョット乗ってみました、問題なくしっかり走りますね。

 

年内納車まだオッケイです。

 

お正月じっくり眺めて、磨いて、乗って。

 

お早めにご連絡ください。

 

 

 

 

こっちも良いですよ~~~!バッテリーは新品です。

 

GS750E

 

 

 

 

御電話お待ちしております。

 

 

あれから・・・・GS1200イナズマは。

 

 

 

 

アラアラ・・・・。

 

けっこうバラバラになってますね。

 

キャブのインシュレーターも新品が届いたので交換しましょう。

 

 

              γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ