明日11日から12日 またまたツーリングです。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

伊豆ツーリング

 

 

明日ツーリングなんですよ~~~。

 

雨ですよ。

 

ホテル予約してますからね~~~、最悪・・・おじさん3人で車ですか?

 

いやいや雨でもいきます!

 

さっきネオプレーンのグローブ買ってきました。

 

~寒そう。

 

今回はまたまた、道なき道をいく系のツーリングなのでTTR600

 

です。昨日オイルをMOTUL300Vしました。

 

なんか静かになった気がします。

 

ドライサンプなのでオイル抜くのに時間がかかりますね。

 

 

 

あ~~~寒いだろうな~~~ずっと雨なら弓ヶ浜直行だな。

 

・・・・でさっき・・・・一応・・・RX7・・・買っちゃいました。

 

・・・・で・・・サインハウスさんのB+COMを装着!

 

 

 

ブーツに防水スプレーもしてほぼOKかな。

 

今回はTTR600なのでチューブタイヤなのでパンク修理KITはなしで

 

しょうね~~修理したくないし・・・もしもの場合はハイエース取りにかえります。

 

いや・・・ハイエース呼びます、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

3台ともダンロップのダートラタイヤです。

 

泊まるところは弓ヶ浜の国民休暇村です。

 

休暇村って聞くとなんかピント来ませんが立派なホテルで温泉も広くて

 

露天もあるしマッサージあるし、朝、夜・・・盛りだくさんのバイキングで

 

かなり気に入ってます、海岸も歩いて1分、ガソリンスタンドも近くにあります。

 

けっこういいですよ~~~。

 

明日AM10時頃には雨が止むような・・・・情報。

 

土曜日はけっこういい天気っぽいから期待します。

 

 

 

そして久々の400CC

 

GSX400FW・・・ブレーキが前後ともにダメだな~~~リヤはブレーキ

 

引きずってて1000ccより重い。

 

キャブもOHします。

 

 

 

1番がつまりがひどいな~~。

 

ゴムシールやOリングがあるところは黄色いミクニのスプレーを使って、

 

ジェット類はワコーズを使ってます。

 

 

 アンチノーズ付きフロントフォークもOH!

 

 

 キャリパーもOH、

 

 

 

して完成、車検を取ってから乗って調整します。

 

ブレーキも治って軽く押せます。

 

 

 

 

 

GSX-750E

 

ガソリンコックが新品に・・・・その他のゴム類も新品にしました。

 

 

 

 

 

だんだんカッコよくなってきましたね~~~。

 

 

AP2696

 

ちょっと後ろ側を外してみました。

 

 

 

こんな感じに下から見上げると・・・・・・・

 

わたしの名はゴア・・・・分かるかな?

 

マグマ大使の悪役に見えてきた。宇宙船

 

さて・・・・明日は安全運転でいってきます。

 

 

      γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ