YAMAHA R1
新型R1のブレーキをブレンボに!
と言うことでバラバラです。
バッテリーが小さいですね~~。
ABSをはずします。
ファンネルの長さが変化します。
このサーボモーターで変化させています。
ABS関係のホースはこんなにあります。
エアクリーナーBOXを外さないと抜けて来ません。
GSXに比べてスロットルワイヤーが細くて短い、巻取りの抵抗
も少ないし、軽量化ですね。
フライバイワイヤーなのでスロットルワイヤーは開度センサーに
つながります。
実際のスロットルはこちらのモーターで開け閉めすることになります。
今日はここまでで。
これからサイレンサーステーとブレーキホースを作ります。
γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ