KAWASAKI Z2
完成しました。
カッコイイ、こんな感じがいいね~~~、乗ってもいいな~~。
このハンドル位置やステップの位置、完璧ではないけどこんな
感じがいい!
エンジンカバーやアウターチューブ、ドラムブレーキなどを
コンパウンドで磨いてみました。
けっこう光ってまだまだいけそうです。
クラッチをPMCの軽くなるレリーズKITとワイヤーを新品に
しました。これはホント良くなります、ホントに軽くなるので
街中の運転が楽々です
ブレーキもちゃんと効いてくれます。
マスターはブレンボのRCSで極力タンクも目立たないように付けました。
この感じがいいね!
今製作してるZ1もこのポジションでいいね!
このZ2試乗してみるとホント良い感じで走りに行きたく
なっちゃいます、それぐらい走りやすい。
ノーマルキャブだけどアイドリングも安定してるし、エンジンの
かかりもいいし。・・・・GOOD
前回エンジンをやってからそのまま調子よく走れていて良かった。
こんな感じのZはやっぱり欲しいね。
こんなに寒くなきゃ走りに行きたくなる一台です。
今製作中のZ1も外観はこんな感じで仕上げるつもりです。
キャブはCRかTMRですね。
カッコイイ Z1 作っちゃいましょう。
γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ