カラーリングしてみました。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

2014 ポルシェ991GT3
お客様のポルシェ、カラーリングしちゃいました~~~。
ステッカーのデザイン、型取り、製作、施工は山梨にあるSunWoodの
依田さんにお願いしました、依田さんは去年のモーターサイクルショー
に展示したオーリンズのチェッカー柄もお願いしたところです。

 

 

 

 

 

 

 
いや~~~カラーリングは偉大だな~~~、チョ~~~かっこいい!
作業が進むにつれてどんどんカッコよくなってきました。
バイクも色!デザインが見た目の印象をかなり左右しますよね。
とっても大事なアイテムです。

 

 

 昔で言うならステッカーチューンですが、いや~~~所有感がめちゃめちゃ
上がりますね、眺めてニコニコしちゃいます。
 

 
お客様にはとっても喜んで頂けたので良かったです。
このカラーリングに決定するまでにお客様と一緒に約3か月悩みました
からね~~~。元々は997GT3RS4,0のカラーリングなんですが
YouTubeでこのカラーリングの車がモナコを走ってる画像があってこれ
ありですね~~~って感じでやってみていや~これは良かったと思います。
でも・・・・・また違ったカラーリングにも変更できちゃうところがいいですね。
GT300や500にしちゃうなんてのも可能ですね、SunWoodさんは本物の
GT300や500、またラリーカーのカラーリングなどをやってるところなので
夢を現実にしてくれますよ、・・・。
バイク・車カラーリングしてみたい方、ご連絡お待ちしています。
ライン型取り・製作・施工全部で車の大きさ、難しさにもよると
思いますが今回のぐらいの感じで10万~15万ぐらいだと思います。

       γ(▽´ )ツRヾ( `▽)ゞ