BMW S1000RR HP4
に・・・。
ブレンボの削り2Pキャリパー(カニの取り付けのもの)
に交換する為のキャリパーサポートです。
これがスタンダードキャリパーです。・・・それを
こんなふうに・・・・
お~~~やっぱりいいじゃないですかブレンボ削り。
サポートの価格は¥40000です。
フロントは純正のブレンボから・・・・・
100ピッチの削りMONOブロックキャリパーと
Tドライブディスクに!
そしてフロントブレーキマスターが・・・・・
これから・・・・・
これに、
ウルトラ高級なフロントマスターです、
このレース用マスター、ピストンの径が3種類
出ていて19-18 18-18 17-18レース車両は
ライダーの好みでこの中からチョイスできます。
なかなか手に入らないマスターですけどね。・・・・
ブレーキスイッチも取り付け可能です。
ちなみに価格は¥220000です。
それこそロッシのと同じ~~~みたいなのりですが・・・。
STDホイールにブレンボキャリパーを付ける
場合、キャリパー内側のパットのホイール側を
少しRを付けて削らないとパットがホイールに
接触します、ディスク外周からホイール側ディスク
取り付け部分外周までの距離が若干短いためです。
キャリパーサポートとキャリパーのSETの場合は
税込み¥98700(削りリヤ)です。セットの方が少しお得な
設定にしました。
またリヤブレーキホースを製作、取り付けするのが
かなり大変で特殊な向きのバンジョウーをABS
ユニット側に使うので車両ごと持ち込んで頂いた
方が楽だと思います。
o(゜∇゜*o)R(o*゜∇゜)o~♪