ついに買ってしまいました~~~。 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

あるぱいんすた~~~。_


車用レーシイングスーツ GP TECH
FiA公認です。


はいったいどこに向かっているのか???

俺がFUJIのタイムをつめても誰もほめてくれる訳
でもなく・・・。3回走行すると一日で行きかえりも
考えると約100リッターのハイオク(¥171)を使い
(燃費は1L=2.5Km~3Km程度)
フジの走行料が30分¥6000+40分¥8000+
30分¥6000=¥17100+¥20000=¥37100
コンビニで朝ごはん、昼はドラサロで食事。
アバウト1日で¥40000使うことになる訳。
さらにPIT借りたりするともっとだね~~~。
しかし!!!走行中は集中します!
これがストレス解消・・・そんなにストレスあんの?
とよく言われますが・・・そりゃきっとあります。
走行会は長袖、長ズボン、グローブ、ヘルメット
があればOKなのですが・・・このごろ走る人の
年齢層が上がったせいか景気が上向きなのか?
いざ走る間際になるとみんなレーシングスーツに
なっちゃうんですよ・・・これが。

なのでついに私も買っちゃいました。
グローブもアルパインスターにしちゃいました。
いや~~~カッコからですよね~~~。
かなりピタットきます。

 

スポーツ走行の場合はLAPTimeをPラップか
ラップショットで取って、GOPROで車載画像を
撮って、さらにデジスパイスも積んでます。
実際サーキットに行ってしまうと時間がなくて
なんかあたふたしてるうちに走行時間がきて
走りだして今回はこうしてみようみたいな予定
立ててたつもりなのにあっと言う間に終わって
しまったりするのでこのデジスパイスはかなり役に
たちます。


取り付けも簡単だしサーキット行ってスイッチONにして
マジックテープで車に貼り付けて走るだけです、自分の
場合はずっとONのままでほぼ1日もちます。で帰って
からパソコンにデーターを落して自分の走りをチェック
します!・・・・なんちゃって~~~。
セクタータイムが取れるのでセクターBESTを見て
バーチャルBEST LAP TIMEを出して・・・
お~~~58秒入ったじゃ~~~んみたいな、実際
は入ってなくても自分に優しく盛り上げる訳です。
≧(´▽`)≦

 この画面はSUZUKAですが鈴鹿はセクター4まで
あって最高速もでます。
全日本のレースの時とかでもライダーの気持ちを
上げるときなどにはたまに使います、きっちりまとめ
られれば6秒入るな~~~みたいに。

さてFSWの10月の走行時間チェックしましょう。



        (*^ー^)ノ