NISSAN R35 GTR | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

NISSAN R35 GTR_
ブラックエディション

早速・・・試乗させて頂きました。
見た目はかなりデカイですがこれがシートに座って
走り出すと以外に大きさを気にしないで乗れちゃいます。

ブレーキは6POTですか?デカイです、フィーリングは
普通に扱いやすく踏んだフィーリングはいい感じです。
4駆なので雨でも全然大丈夫!開けていくとトラクション
の掛かり方が良く分かって2駆のポルシェとは全然違う
安心感があります。



 シートはホールド感も程よく視界がとってもいいです。
普通に乗るのも何の問題もなく普段乗りできる感じです。
今日実は、これからはハイブリッドかとHONDAのCR-Z
試乗してきたのですが、プリウス同様に前の先端の位置
が分かりにくいのと後と斜め後ろが非常に見にくい為に
バックでの駐車がしにくくて参りました、がこのGTRは
ポルシェ同様360度良く見えます。前も見やすいので
運手がとっても楽な印象でした。
で・・・こんなパワフルなスポーツカーなのに
オートマですから・・・オートマ限定の女子高生でも
乗れちゃう訳ですよ。ま~~~991もですけど。

エンジンルームはぎっちりですね。80万ぐらい払うと
リミッターが320kmになって簡単に550PSになるら
しいです、320kmってもはやリミッターじゃないじゃん。


いやいやま~~~早いこと!こりゃ反則だよ。
確かに前FUJI走ってる時、景山選手のGTRに
パシュ~~ンって100Rで抜かれ、300Rで抜
かれて、ストレートでも抜かれて、ありゃありゃっ
てさすがにプロは違うな~~~って思ってました
が・・・。車も早いはこりゃ、やばい。
楽して早いのが大好きな俺としてはかなりうらやま
しい~~~感じです。


さて・・・いつFUJI行こうかな、そろそろレーシング
スーツも欲しくなってきちゃいました、このごろ走行会
でもレーシングスーツの人がかなり多くなってバイクの
皮つなぎと同じで着ると気合が入るでしょうね。

 
オオオ~~~ イカツイね~~~。

       :*:・( ̄∀ ̄)・:*: