自分を磨くための「自分塾」

婚活アドバイザー みかこの

ドキドキ婚活・恋活ブログはじめました!!

 

 

話し方オンラインレッスン

スクールで行っている話し方レッスン  各セミナーを
オンラインでも受講いただけます!!

9月開講レッスン申し込みスタートしました!!

・「オンライン1DAY伝わる話し方レッスン」

 

いつからでもOK!!

「話し方プライベートレッスン」


その他スクールレッスン・カウンセリングなどは
「鈴鹿コミュニケーションスクール」のHPをご覧下さいね


 

ご訪問ありがとうございます。

 

話し方オンラインレッスンも行っている話し方教室

 

三重の魅せ方話し方講師 浜田果歩です。

 

 

今朝、情報番組を見ていたら、

最近若者がよく使う言葉について紹介していました。

 

その中で友達の呼び方がありました。

 

「よっ友(とも)」は、

「よっ!」と挨拶するだけの関係の友だち。

友達というよりは、顔見知りということでしょうか。

 

それを示すように、

友達の呼び方を変えているという女子は、

 

よっ友 

友達 

ずっ友(ずっと友達)

心友(しんゆう・心の友)

神友(しんゆう・いい意味で空気のような、なくてはならない存在)

 

と、段々友達ランクが上がっていくそうです。

 

これって、自分と相手の距離がすごくわかりやすい!

 

大人社会での人間関係も同じですよねー

 

それを、上手に言葉で表現してる。

 

若者たちの新語は、イメージでとらえやすい。

その発想と表現力には、学ぶものがあるなと感じます。

 

でも、イメージだけで話をすると、

感覚の違う相手には伝わらなくなります。

 

若者と年代が離れれば離れるほど、

その感覚にはズレが生じますから、

意思の疎通が難しくなりますね。

 

若者言葉は、使えるうちに同世代で楽しんでおきましょう。

 

今は、立派な社会人や、年輩の方たちも同じように流行りの若者言葉を使うことがあります。

 

若者目線になって、子どもや若い子と一緒に使ってみるのは、親交を深めるためには良いと思います。

 

けれど、大人同士の会話で若者言葉を使う方は、知性や品格を下げてしまいます。

 

言葉遣いは、あなたの品性が問われるものです。

 

流行り言葉は、使う場所を間違えないようにしたいものですね。

 

 

1615809214030.jpg

 

 

 

 

話し方の基本とオンラインでの話し方のポイントもわかる!!

今回限りの1DAYレッスンは下記からどうぞ

クローバー「オンライン1DAY伝わる話し方レッスン」

 

 

 

ブーケ2 浜田果歩のメルマガブーケ2

話し方・コミュニケーション向上のヒントになることをお伝えしています。ぜひ、下記からご登録くださいね。

 

「らしさ」輝き、夢叶う ランクアップコミュニケーション法 の購読申し込みはこちら

 

メール講座のお申し込みは、こちらからどうぞ

 

*携帯メール(icloud/docomo/ezweb等)は、届かない場合が多いようです。パソコンアドレス、もしくはGmail・Yahoomailでのお申し込みをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

ラジオ配信 <スタンドエフエム>

 ぜひフォローお願いしますドキドキ

「話すことのストレスをなくそう!話し方コミュニケーションチャンネル」

話す力・コミュニケーション力アップのためのヒントをお伝えしています。時々、日常トークもありですニコニコ

 

 

20201108_120846.jpg

 

 

 

 

虹話し方無料カウンセリングは、こちらから 

 

 

 

自分の方向性に悩んでいる方

ストレスの原因を知りたい方

自分の強みを知りたい方

とにかく自分のことを客観的に知りたい方にはこちら

 

ヒマワリ声紋分析心理診断ヒマワリ 声で、あなたの強みや特性がわかります。
自分の潜在意識・顕在意識を客観的に見ることで、ストレスからの解放法や、今後の方向性などを探ります。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

オンラインを使う方、必見です!!

ヒマワリ無料動画講座ヒマワリ 知っているのと知らないのでは大違い!!
オンラインだからこそ、気をつけたいポイントをぜひ、意識して、
オンラインでも選ばれる人になりましょうキラキラ

ブーケ2「オンラインでの話し方 気をつけたい3つの印象」

 

 

■スクールレッスン


 

 

 

クローバー無料メール講座クローバー

 

・「伝わる話し方」これだけは押さえたい!5つのポイント 

 

5日間、伝わる話をするためのポイントを1つずつお届けします。

 

毎日、実践していただきたい課題もお伝えしていますので、ぜひ、実践してみてくださいね。

 

 

 

ブーケ2 浜田果歩のメルマガブーケ2

話し方・コミュニケーション向上のヒントになることをお伝えしています。ぜひ、下記からご登録くださいね。

 

「らしさ」輝き、夢叶う ランクアップコミュニケーション法 の購読申し込みはこちら

 

メール講座のお申し込みは、こちらからどうぞ

 

*携帯メール(icloud/docomo/ezweb等)は、届かない場合が多いようです。パソコンアドレス、もしくはGmail・Yahoomailでのお申し込みをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

クローバー小学校・中学校の「マナー・話し方・コミュニケーション」講座 先生・保護者向け講演も承ります。

 

 

クローバー虹line@で、ぜひ、おともだちになってくださいね。

 

ご希望の方に、

「あなたの話を最も効果的に伝えるための6つのポイント」をお届けします。 

 

友だち登録後、メッセージをお送りいただくと、私と1対1でのトークが可能となります。

 

スクールのご質問などもこちらからどうぞ

 

 

友だち追加