自分を磨くための「自分塾」

婚活アドバイザー みかこの

ドキドキ婚活・恋活ブログ

 

 

話し方オンラインレッスン

スクールで行っている話し方レッスン  各セミナーを
オンラインでも受講いただけます!!

今回最終募集です。9月開講

・「オンライン1DAY伝わる話し方レッスン」

 

いつからでもOK!!

「話し方プライベートレッスン」


その他スクールレッスン・カウンセリングなどは
「鈴鹿コミュニケーションスクール」のHPをご覧下さいね


 

ご訪問ありがとうございます。

 

話し方オンラインレッスンも行っている話し方教室

 

三重の魅せ方話し方講師 浜田果歩です。

 

 

会議や研修会で、自分が話すことになっている。

 

だから、話す内容は、しっかり吟味して、

 

「これでバッチリ‼️」

 

と、思って臨んだにもかかわらず、

 

いざ発表!となったら声がうわずってしまい、

 

「あれ?話せてない!?」

 

と感じ、一気に緊張感が押し寄せてくる。

 

 

そんな経験をされた方も少なくないでしょう。

 

 

自分では自信があり、話せるはず!!

 

と、思っていただけに、そのできなかった感は、ものすごく大きくなります。

 

さらに、この経験がトラウマとなって、それ以降、人前で話すことが苦手になってしまう方もいます。

 

話す内容に自信があるのは、素晴らしいことです。

 

ですが、

 

話す内容に自信があるのと、実際に話せるというのは違います。

 

おそらく、内容を考えて時点で安心し、

 

「これで大丈夫!」と思われるのでしょう。

 

では、その考えた内容を実際に話してみましたか?

 

1回、2回ではなく、

 

自信を持って話せるくらいに

 

実際に声に出して話す練習をしましたか?

 

話は、実際に声を出して、本番通りのシュミレーションをしてはじめて

 

自信を持って話せるようになるのです。

 

まずは、練習ありき!!です。

 

そして、自分で思う通りに話せたなと思えば、本番でも焦ることなく、話すことができるでしょう。

 

練習には、録音が欠かせません。

 

必ず、自分の話し方を自分で確認しましょう。

 

話の内容も、本当に分かりやすいかどうかも同時に確認することができます。

 

 

今、もしも、ものすごく話すことに自信をなくしているのであれば、

 

自分の話し方を誰かに聞いてもらい

 

「よく話せている」という承認をしてもらうことによって、早く自信を持つことができるようになります。

 

話は内容だけ良くても、その内容が確実に伝わらなければ意味がありません。

 

ちょっとした会議だからメモさえあれば何とかなる

 

と、安易に臨んで、自信をなくすことがないよう、話すことに慣れるまでは、練習をしっかりすることを忘れないでくださいね。

 

 

 

 

話し方の基本とオンラインでの話し方を学べるお得な講座は、

今回で最後です!!

クローバー「オンライン1DAY伝わる話し方レッスン」

 

 

虹話し方無料カウンセリングは、こちらから 

 

 

ブーケ2 浜田果歩のメルマガブーケ2

話し方・コミュニケーション向上のヒントになることをお伝えしています。ぜひ、下記からご登録くださいね。

 

「らしさ」輝き、夢叶う ランクアップコミュニケーション法 の購読申し込みはこちら

 

メール講座のお申し込みは、こちらからどうぞ

 

*携帯メール(icloud/docomo/ezweb等)は、届かない場合が多いようです。パソコンアドレス、もしくはGmail・Yahoomailでのお申し込みをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

ラジオ配信 <スタンドエフエム>

 ぜひフォローお願いしますドキドキ

「話すことのストレスをなくそう!話し方コミュニケーションチャンネル」

話す力・コミュニケーション力アップのためのヒントをお伝えしています。時々、日常トークもありですニコニコ

 

 

20201108_120846.jpg

 

 

自分の方向性に悩んでいる方

ストレスの原因を知りたい方

自分の強みを知りたい方

とにかく自分のことを客観的に知りたい方にはこちら

 

ヒマワリ声紋分析心理診断ヒマワリ 声で、あなたの強みや特性がわかります。
自分の潜在意識・顕在意識を客観的に見ることで、ストレスからの解放法や、今後の方向性などを探ります。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

オンラインを使う方、必見です!!

ヒマワリ無料動画講座ヒマワリ 知っているのと知らないのでは大違い!!
オンラインだからこそ、気をつけたいポイントをぜひ、意識して、
オンラインでも選ばれる人になりましょうキラキラ

ブーケ2「オンラインでの話し方 気をつけたい3つの印象」

 

 

■スクールレッスン


 

 

 

クローバー無料メール講座クローバー

 

・「伝わる話し方」これだけは押さえたい!5つのポイント 

 

5日間、伝わる話をするためのポイントを1つずつお届けします。

 

毎日、実践していただきたい課題もお伝えしていますので、ぜひ、実践してみてくださいね。

 

 

 

ブーケ2 浜田果歩のメルマガブーケ2

話し方・コミュニケーション向上のヒントになることをお伝えしています。ぜひ、下記からご登録くださいね。

 

「らしさ」輝き、夢叶う ランクアップコミュニケーション法 の購読申し込みはこちら

 

メール講座のお申し込みは、こちらからどうぞ

 

*携帯メール(icloud/docomo/ezweb等)は、届かない場合が多いようです。パソコンアドレス、もしくはGmail・Yahoomailでのお申し込みをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

クローバー小学校・中学校の「マナー・話し方・コミュニケーション」講座 先生・保護者向け講演も承ります。

 

 

クローバー虹line@で、ぜひ、おともだちになってくださいね。

 

ご希望の方に、

「あなたの話を最も効果的に伝えるための6つのポイント」をお届けします。 

 

友だち登録後、メッセージをお送りいただくと、私と1対1でのトークが可能となります。

 

スクールのご質問などもこちらからどうぞ

 

 

友だち追加