おっくうだし、捨てるのが苦手【アラカンの片付け】 | 子育て・介護を終えたら次は「自分の人生」を!よりそい片付けサポート

子育て・介護を終えたら次は「自分の人生」を!よりそい片付けサポート

親の人生でもなく 子の人生でもなく
次は「自分の人生」を楽しみたいと思ったとき、
片付けから始めてみませんか? 
東京・神奈川・埼玉

 

  おっくうを認める

 

世代によって整理の仕方が違うとは思わないですが、年を重ねるとなんだか、作業がはかどらない?

 

やり始めたんだけど、結局、中途半端?

なんか、おっくう。

手放すモノをまとめるの面倒だし、家から出すとき重いしあせる

あとでいいかな~

 

これが、私たちアラカンが向き合う片付けの壁かも。

 

それね、怖いけど、ゴミ屋敷汗の始まりみたいですよ。

 

 

 

モノと思考の片付けで人生をリセットし、輝く未来へ踏み出すためのサポートを致します。

生前整理アドバイザー、キャリアコンサルタントの讃岐峰子です。

 

 

  60代までにやっていきたいこと

 

シニアのモノ屋敷(ゴミ屋敷?)を見たことありませんか?

片付けができなくなってしまう現実を参考にすると、自分がこれから苦手になることが見えてきます。

 

片付けこそ、60代までにやっておきたい。

 

 

「定年後に・・。終活するから。」

 

というのもよく聞きますが、そのうち、焦り、あきらめ、こだわり、頑固さが増して、自分自身が片付けを邪魔する傾向もありますショック

 

 

モノ屋敷で目に付くのは、段ボール袋。次に入れ物、ペットボトルなどの容器

 

 

そんな、愛着度が低いモノから片付けてたらいいですよね。

 

でもね、気分や体調が悪いと、そういうモノでも判断ができなくなります。それが続くと自己肯定感が下がって悪循環になりがちなんです。

 

 

だからこそ!

私たちは、元気な今!やりましょう!

 

 

 

  全部捨てなくていい

 

段ボール、紙袋、書類。

いつの間にか、溜まります。

 

全部やろうとするから、おっくうです。

なぜかというと、たかが紙でも、まとまると、重いんですよ。

 

 

  10年20年置きっぱなし!

 

 

私も今までは、書類は時間がかかるから後回しにしてきましたが、実家を思い出しても、下手すると、10年20年!?(もっと?)置きっぱなしあせる

紙には虫が付きますしねショック

 

特にアラカンからは優先順位が低くなりますから、今こそ、紙類に注目~!

 

でも、一気にやりませんニコニコ

 

  • 使ってないモノ
  • いつ使うか決まっていないモノ
  • 愛着の無いモノ

 

目についたものを、深く考えず、サクッと集めてくるのがコツ。

ストックの段ボールや靴箱。

いつか捨てたい本や紙。

今日、外に持って行ける量で、はい終了照れ

 

 


ランニングに出るついでに、ゴミ捨て場に持っていきましたが、段ボール一つかみ、と思ったら結構重くて~。いい筋トレになりました爆  笑

 

しかも、一回で持ち切れず、取り残しました↓

 

 

これが、ゴミ屋敷の始まりになることも!!あ~えーん

 

 

 

 

 

クリップ片付けや生前整理の講座はオンラインでも対応しております。

 

 

 

クリップ 子育て・介護などでキャリアに迷うとき、片付け・生前整理で悩むときはお気軽にご相談ください。

  

 

 

◆生前整理診断士として活動しています
 お悩みを一緒に解決するためのサポートをいたします。
 ✔元気なうちに自分の身の回りを整えたい方
 ✔実家の片づけをしたい現役世代の方


私自身、両親義両親 4 人の介護と看取りを経験しました。
皆様のお気持ちに寄り添って
心を込めて対応させていただきます。
お問い合わせ・セミナー開催ご依頼は
こちらからお願いいたします
お問い合わせフォーム
 
 
【片付けサポートのご案内】
 「捨てる!」から始めない片付け
 

公式ホームページ よりそい片付けサポート【ブライトデイズ】東京・神奈川・埼玉