ナップスさん主催 「湯河原峠ドライブイン」イベント 報告。
行って参りました。
箱根 湯河原峠で開催された「NRM (NAP’S Ride&Meet」)」。
朝 8:30分から搬入と言う事で少し早めに会社を出て向かいました。
山を上がるにつれて、霧が出てきて会場に着く頃は
大丈夫????? みたいな。
取り合えず、テントを張ったり 出展準備をしていると
イベント開始 AM10:00頃には
霧も晴れ、薄曇りでは有りましたがまずまずの天候でした。
今回、弊社がデモカーとして持ち込んだのは
こちらです。
雑誌でもお馴染み「加賀山 レプリカ」です。
何はともあれ、実車を見て頂く事が一番分かり易いと思い展示しました。
その後、弊社のお客様も来て頂き、
「ブライトロジック 野外ショールーム」 状態です。 (午前の部)
この「08 ハヤブサ」は今度 雑誌「ハイパーバイク」に登場しますのでご期待下さい。
色んな方とお話をさせて頂きましたが、ハヤブサ オーナーの方が多かった印象を受けました。
午後からも、沢山のお客様が続々と集まって来ました。
「ブライトロジック 野外ショールーム」 (午後の部)
CEO 竹中がお客様とツーリングがてら登場です。
イベントは、総勢 30社程のメーカー各社と試乗車メーカーも参加しての規模で行われ
沢山のお客様が来場されてました。
今まで、弊社もこの様なイベントに参加した事は無かったので良い経験をさせて頂きました。
弊社のオートバイは、見て頂ければ良さが十分伝わると自負しております。
今後も、イベントには積極的に参加して行こうと考えております。
当日は、沢山の弊社お客様に来て頂き、大変感謝しております。
有難う御座いました。 m(_ _ )m
これは、何でしょう????
明日の準備をしていたら、こんな時間になってしまいました。
今日は、土曜日と言う事でたくさんのお客様が来店されました。
その中で、チタンマフラーを作らさせて頂いたお客様が次なる野望を検討中の所を
撮影しました。
さてこのバイク、何だと思いますか???
余りにも、カッコ良くスッキリと付いたので皆で「これは良い!!!」と納得していました。
正解は、
何と 「SUZUKI グース」です。 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
この感じで、町乗り仕様を作ったら かなりカッコいいですよね。
私個人的には、完成が楽しみな1台です。
完成したら、またご紹介致します。
明日は、「箱根ドライブイン 湯河原峠」でイベントです。
是非是非、皆さん遊びに来て下さい。
スバ抜けて、カッコいいデモカー を持って行きます。
お楽しみに!!!!! ヾ(@°▽°@)ノ
準備中!!!
来る5月18日(日)のイベントに向けて準備をしております。
持って行くテントのチェックや備品の買出しなどをして来ました。
決して散らかして居た訳では、御座いませんσ(^_^;)
日曜日は、展示即売会をやる予定なので ”POP” を書いています。
オリジナルグッズを中心に持って行きます。
改めて場所と時間をお知らせします。
・5月18日(日) AM 10:00~PM 4:00
・箱根ドライブイン 「湯河原峠」
ナップスさんのイベントインフォメーションです。
http://www.naps-jp.com/html/nrm/
当日は、天気も良さそうなのでお友達とツーリングも兼ねて遊びに来て下さい。
宜しくお願いしますm(_ _ )m