年齢とともに変わるもの | 長井春美の婚活ブログ

年齢とともに変わるもの

 年齢とともに変わるもの、というのがあります。分かりやすくいえば、格好がよい、とか、きれいだ、とか、そういうものに、どうしても惹かれてしまう年齢があります。
 でも、もう少し歳がいくと、見た目のよさよりも、仕草であったり、そして、言葉使いであったり、その人のもつ、ちょっと深いところに目が届くようになります。それは、単に年齢を経たということではなく、あなたの目が、しらない間に養われていたのかもしれません。
 
 そういう意味では結婚も、ある程度、年齢がいってからの方がよいのかもしれないけど、やはり問題は、子ども。なかなか思うようにはいきません。

 さて、いいたいのは、そういうことじゃなくて、いまは、ひとつひとつの結果を問うのが早すぎる。人は変わる。人はどんどん成長します。もちろん、成長する人は、という但し書きがいるけど。今日は駄目でも、明日という日がある。明日の彼女、明日の彼という視点をもってみてはどうなのでしょう。

 格好良くなくても、きれいでなくても、何かしらこの人には伸びる要素がある。むしろそういう思いを抱いてする結婚には、大きな楽しみがあると思うんだけどな。伸びなければ、伸ばしてあげる、という気概ある女の人(男の人)も、以前はたしかにいた。
 そうなろうよ、という努力も、婚活の大切な意味のひとつではあります。