初プールの様子
最初はプールへの入水に怖がっていて
涙目になっていた我が子😂
先生のアドバイス通り、
👩の体に密着させた抱っこで
一緒に入水したら...
見事に泣きませんでした🥹🥹🥹㊗️🎊
すこーしずつ、👩と👶🏻の間を離すと
5分後には、
手と手を繋ぐだけでも
全く泣かず!!!
最終的には、
水の中に顔をつけても
というより、
水の中に顔を含めた
体全体を入れられても笑
泣くことがありませんでした😳👏🏻
もちろん怖がってはいましたが😂
こんな感じで
ややスパルタスクールだと感じつつも、
本人も泣かず
今後の成長が楽しみなので
入会決定✌🏻
(レッスン内容に関しては後日書きます✨)
そして気になる、、
メリット
1番はやはり...
お風呂で頭からシャワーをかけても
泣かなくなったこと!!!!!
え?そんなすぐに効果出る?
と笑ってしまうほど、
速効性がありました🤣👏🏻
ちなみに今までは、
顔にシャワーがかかると
ギャン泣きでした😂笑
プール初日だけかな?
と思いましたが、
1週間経っても
泣くことは無くなったので
やはりベビースイミングの
おかげだと実感しています✨
そして2つ目は、
同じくらいの月齢ベイビーがいるので
子供にとっては
良い刺激になると思います。
また、
他のママさんと話せるので
いいリフレッシュになるのと、
プールの中に入るだけで
👩の身体浮腫もなくなるので
ダイエット効果もあるのかなって😙笑
そして気になる
デメリット
それは...
ウイルスをもらいやすいこと🦠
なんとびっくり、
手足口病になってしまいました😭😭
ベビースイミング以外は
ずっと家の中で過ごしていたので、
ベビースイミングで貰ったのだろうと
確信しています😂ww
ちなみに。
今夏、2度目の手足口病ですwww
しかも、
前回は割と軽症だったものの、
今回はかなり重症です🫠
(手足口病の症状経過や
家庭内感染対策は後日投稿します)
手足口病はいろんな
ウイルスの種類があるそうで、
1度かかったら
免疫が付くものでもないんだそう...
ショックを受けつつ、
そんなの気にしていたら
何もできない!!!
ということで、
無事に完治したら
ベビースイミングを
再開しようと思っています❤️🔥
今回はこの辺で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました✨