テストのやらかし | 塾なし大学受験

塾なし大学受験

主に大学受験について、日常のことも書こうと思います。
高1と高3の子が居ます。
塾なしなのは本人が行きたがらない、部活で忙しい、金銭面で余裕がないのが理由です。

高1次女定期テストでやらかしました魂
テスト用紙に裏があることに気付かず25点落としたそうで絶望しかも苦手教科です。

もしかして…赤点になるんじゃないですかねゲロー
も~~本当に気をつけてほしいえーん

しかも昨日はアレルギー性鼻炎の薬を飲み忘れて鼻水ズルズルで試験どころじゃなかったとか言ってるし大泣き

次女はそそっかしいところがあるのでちょっと心配です。高校受験のときも本命校受験のときに中1の問題で1問落としてました。マイナス符号の付け忘れだったかな…。気を付ければ防げるミスを少なくしてほしい。というか、そもそも今回は学力関係ないミスですが…。


配られたらまず全体を把握しませんかね?


なぜ見直しのときに気付かないんでしょうか…謎ですムキー


高3長女は勉強時間の割にあまりできなかったかな…としょんぼりしてました悲しい

勉強内容については私は関与できないのでもどかしいです。
全教科もう全然わからないですチーン

後半戦はつまらないミスに気をつけて頑張ってほしいです真顔