ずっと、作ってみたかったシナモンロール!


もうちょっとふんわりして欲しかったけど、美味しかったです😋











アメリカン シナモンロール


材料 8個

強力粉 200g

砂糖 15g

粗塩 小さじ1/2

インスタント ドライイースト 小さじ1

牛乳(人肌に温める) 140g

食塩不使用バター(常温) 20g


シナモンフィリング

食塩不使用バター(常温) 10g

ブラウンシュガー 30g

シナモンパウダー 20振り


クリームチーズフロスティング

クリームチーズ 30g

食塩不使用バター 10g

レモン汁 小さじ1/2

砂糖 40g


作り方

1.クリームチーズフロスティングを作ります。

クリームチーズとバターを柔らかく練り混ぜ、砂糖とレモン汁を加え、なめらかになるまで混ぜます。





2.生地は、一次発酵までホームベーカリーにお任せします。

フィンガーテストし、ガス抜きし、丸め直し、ラップをかけて15分ベンチタイム。





3.めん棒で25cm×25cmに伸ばし、奥を 2cm残してバターを塗り、混ぜ合わせたブラウンシュガーとシナモンパウダーをなんべんなくふりかけます。





4.手前からくるくる巻き、巻き終わりをつまんでしっかり閉じます。

巻き終わりを下にして8等分にカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べます。


ミニココット2個にお湯を入れて隙間に置き、全体にふわっとラップをかけ、35度で40分、オーブンで二次発酵します。

*お湯を入れたカップを置いたのは乾燥を防ぐためです。ラップも乾燥防止のためです。





5.生地を指でそっと押して跡がつくくらいになったら発酵完了です。

190度に予熱したオーブンで12分焼きます。





6.粗熱が取れたら、チーズクリームフロスティングをのせます。






















見たよ〜のクリック

していただけると嬉しいです!↓

 

 

レシピブログに参加中♪