{89B01547-C1CE-44C2-873C-F07C0A763C8D}




柚子がそろそろくたびれてきたので…









ゆず香る♪ カップシフォン


【材料】トールカップ(230cc)4個

卵黄生地
卵黄・・・2個
グラニュー糖・・・10g
太白ごま油・・・大さじ2
ゆずの絞り汁・・・30g
ゆずの皮・・・1個分(すりおろしたもの)
薄力粉・・・50g

※ゆずの絞り汁が足りない時は、かぼすの絞り汁とか水を足します

卵白生地
卵白・・・2個
レモン汁・・・少し
グラニュー糖・・・40g


【作り方】

1.卵白生地はハンドミキサーで作ります

卵白にレモン汁を少し入れ、ハンドミキサーの低速で溶きほぐし、高速に切り替えて混ぜます

白っぽくなったらグラニュー糖を3回に分けて加え混ぜます

ボウルを逆さにしても動かない、ツノが少し垂れるくらいのしっかりしたメレンゲを作ります

混ぜ終わりは低速で回してキメを調えます

使うまで冷蔵庫に入れておきます

{F684A27B-D012-49BA-B670-87084BF331D4}



2.卵黄生地は泡立て器で混ぜます

卵黄とグラニュー糖を泡立て器ですり混ぜてグラニュー糖を溶かします

太白ごま油(又はサラダ油)を少しずつ加え、よく混ぜてとろりとさせます

ゆずの絞り汁を加え、ゆずの皮も加えます

薄力粉を3回に分けてふるい入れ、その都度ぐるぐる混ぜます

とろ〜り、なめらかにします

{E31651AB-19D0-4B0D-B56B-73368D7CE4B9}



3.1のメレンゲを3回に分けて2(卵黄生地)に加えます

最初は泡立て器でぐるぐる混ぜ、あとの2回はすくっては落としを繰り返して混ぜていきます

白い筋が見えなくなったら、ゴムベラでボウルの底や側面をきれいにまとめ、カップに流し入れます

{D917FFC4-25CF-4741-8016-E5C7294EE4E4}



4.竹串でぐるぐる混ぜて空気を抜き、180度に予熱したオーブンで20分焼きます

軽くストンと落として、焼き縮みを防止します

{CC7547A1-940D-4195-B7C6-3F4EB5DF61CD}










{B9B73557-DFC6-4DDB-AC31-591ECF4DA2FA}



中は黄色くしっとり

チーズケーキのようです(*^.^*)










{E97F9506-E6ED-4163-809B-BA10B30085F6}



あふれることも度々(  ゚ ▽ ゚ ;)














レシピブログに参加しています!