TODAY'S
 
〔スパイスアンバサダー〕カレーポテトグラタン(カレードフィノア)

ご訪問ありがとうございます
こんにちは😊
mutsumiです





ハウススパイスアンバサダーとして活動させていただいております。
本日は、簡単なのにちょっと本格派なポテトグラタンのご紹介です。
使用したのは、印度カリー子さん監修の「スパイスカレーベース」
⁡ 


前列右側のお品です。



こちらは、7種のスパイスの香りと炒め玉ねぎ、トマトの旨みのきいたカレーベース✨
一人分ずつレトルトパックに入っているので、
お肉をささっと炒めてお水と混ぜて煮るだけで、簡単に本格的なスパイスカレーができちゃます!
印度カリー子さん監修で、ハウス様のスパイスがたっぷり入っているので、間違いない美味しさ❤
手作り感も味わえて、でも簡単時短!て嬉しいですよね。
私もシンプルに鶏肉炒めて食べたーい!と思いましたが、ぐっとこらえて😅アレンジレシピ考えましたよ♪
ということで、私もめちゃめちゃ簡単レシピ。
ホワイトソースなし!そのままでも、ご飯にかけても美味しいグラタンです。
フランス料理のポテトグラタン、ドフィノア。
我が家大好きで、よく登場するメニューですが、
ここに加えてみました。
本格的なカレーソースが、やっぱりじゃがいもとも合う~♪
ささっと手軽に作れるけど、大満足おかずです! 

良かったら試してみてくださいね。

それでは、レシピです😄


*******************

カレーポテトグラタン(カレードフィノア)
*******************



〔材料〕2人分
じゃがいも(メークイン推奨) 2個(200g)
にんにくすりおろし  少々
aスパイスカレーベース  1袋
a生クリーム   100ml
塩       少々
胡椒      少々
ナツメグ            少々
ピザチーズ   適宜 パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ可)   少々
パセリ     少々
サラダ油    少々
〔作り方〕
○じゃがいもは、皮をむいて3mmの薄切りにする。(水にさらさない)
○耐熱皿にサラダ油を薄く塗る。
○パセリはみじん切りにする。
○ボウルにaを混ぜる。
①耐熱皿にじゃがいもを半量並べ、軽く塩胡椒ナツメグをふり、混ぜたaをかけ、
残りのじゃがいもを並べ、塩胡椒ナツメグをふり、残りのaをかける。






②ふんわりラップをして、電子レンジで600W3分加熱する。



③ラップを外し、ピザチーズを広げて、パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ)をふる。



④オーブンを200度に予熱して、20分ほど、チーズに程よい焼色がつくまで焼く。

⑤パセリを散らす。


「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。スパイスをモニタープレゼントしていただきました。

ありがとうございます❤



お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">お手軽調味料で簡単料理レシピ

お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索   



スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022
">スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022




(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰

レシピブログのランキング参加中です。

こちらのバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓


レシピブログに参加中♪

(*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰

Instagram投稿してます

https://www.instagram.com/m__prost


Nadia Artistになりました。

https://oceans-nadia.com/user/718068/recipe



(*˘︶˘*).。.:*♡

EATPICKマイルーム

https://www.eatpick.com/users/view/mutsumi


(˶˃ ᵕ ˂˵)⁾⁾ ♡➰

お料理系SNSは、ここから始めました。

ムックにも取り上げていただきました。

クックパッドマイキッチン

https://cookpad.com/kitchen/550873



◡̈❤︎プロフィール記事URL

https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12694265781.html


ネクストフーディスト">ネクストフーディスト