TODAY'S
 
まぐろと九条ねぎのぬた

ご訪問ありがとうございます
こんにちは😊
mutsumiです



京都一の傅様のアンバサダーとして活動させていただいています。
一の傅様は、絶品の西京漬けの他にも、いろいろなギフト商品を扱われています。
今回は、お手軽ギフト「錦」
   白味噌ぽん酢
   食べる 銀だら味噌
   黒豆ミルクジャム
の中から、白味噌ぽん酢を使用した簡単和え物を作りました😊
ぬた。
白味噌ぽん酢があれば、あ〜っと言う間にできてしまいます。
一の傅様の白味噌ぽん酢
白味噌の風味がめちゃめちゃ上品で美味しい🎶
お酢のカドがたってなくて、
ゆずの風味も爽やか。
そしてごまも入っているので、色々な方向にふわっと香りもコクも感じられます😊
我が家、一の傅様の大ファンになり、
親戚にもお送りしたり、
帰省した息子くん1号にと、銀だら蔵みそ漬をお取り寄せさせていただいたのですが、
こちらのぽん酢、しゃぶしゃぶにも合うと息子くん大のお気に入りになっていたみたい❤
白味噌ぽん酢も入っている、
お手軽ギフト「錦」DG-11
1/19着まで10%OFFとなっています。
気になる方は、ぜひ一の傅様のオンラインショップをチェックくださいね。
これからの季節、せいろ蒸しのお野菜ともいただきたいですね😊
さて、本日のレシピはこちらです。
***********
まぐろと九条ねぎのぬた
***********
〔材料〕3人分
まぐろ刺身角切り   100gくらい
九条ねぎ       3本
塩蔵わかめ      40g
a白味噌ぽん酢    大さじ4
a和からし      小さじ1/2~
〔作り方〕
①九条ねぎは、根を切り落とし、3~4cmに切る。
白い部分と青い部分に分けておく。
②鍋に湯を沸かし、沸騰したら白い部分を30秒茹でてから青い部分を加えてさらに1分位茹でる。
③ざる(できれば盆ざる)にあげる。
④わかめは塩を水で洗い流し、ボウルに水を張って戻し、しっかり水気を切ってから食べやすく切る。
⑤まぐろは大きいものがあれば食べやすいサイズに切る。
⑥ボウルにaを合わせ、冷めた③、④、⑤を和える。



(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰
レシピブログのランキング参加中です。
こちらのバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓
(*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰
Instagram投稿してます
Nadia Artistになりました。

(*˘︶˘*).。.:*♡
EATPICKマイルーム
(˶˃ ᵕ ˂˵)⁾⁾ ♡➰
お料理系SNSは、ここから始めました。
ムックにも取り上げていただきました。
クックパッドマイキッチン

◡̈❤︎プロフィール記事URL