TODAY'S
 
〔スパイスアンバサダー〕ほたてとピンクグレープフルーツのカルパッチョ

ご訪問ありがとうございます❤
こんにちは😊
mutsumiです




ハウススパイスアンバサダーとして活動させていただいています。
2月発売の新しいスパイス
*ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果
 ざくろ・マスカット・ピンクグレープフルーツ
*ハウス 楽園のサテトム
をプレゼントしていただきました。




ありがとうございます❤
最近のチューブ調味料ってほんとにすごいですね!
フルーツまで出てきちゃいました😀

ビネ果は、お酢のすっきり感とフルーツのみずみずしさをぎゅっと閉じ込めたペーストです😊
チューブなので、好きなだけ使えて、冷蔵庫で保存できます。
そして、絞り出して飾ることもできちゃう💕
ということで、
今回は、これからの季節のお祝いやおもてなしにもぴったりな
ビネ果〈ピンクグレープフルーツ〉を使用した、カルパッチョを作りました。

ほたてとグレープフルーツは、安定の美味しい組み合わせ💕
ほたてのまったりした旨味が、さわやかなグレープフルーツと合うんです😆

ビネ果のさわやかなお味を基本のフレンチドレッシングと合わせた、ソースがさり気なくまとめてくれます。

そして、ビネ果の色が美しくて華やか〰️✨✨

チューブ調味料の特徴を活かし、ハートに飾ったビネ果をちょい足しして、さらにフルーツの風味と香りも楽しめるようにしてみました🥰

良かったら、ぜひ試してみてくださいね😊


ビネ果で
**********************
ほたてとピンクグレープフルーツのカルパッチョ
**********************



〔材料〕2人分
ピンクグレープフルーツ  1個
ほたて貝刺身用      6個
ベビーリーフ       適宜
▷ドレッシング
塩            小さじ1/2
胡椒           少々
酢            大さじ1 1/2〜2
サラダ油                                  大さじ4
ビネ果(ピンクグレープフルーツ) 小さじ1
ビネ果(ピンクグレープフルーツ)適宜(ちょい足し用)
〔作り方〕
①グレープフルーツは、実を取り出す。
②ほたて貝は、さっと洗って水気を拭い、斜めに2~3枚にスライスする。
③フレンチドレッシングの材料を合わせる。
④器に盛り付け、ベビーリーフを添える。フレンチドレッシングを適量かける。隅にビネ果を飾り
しぼる。

⁡ (ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰
レシピブログのランキング参加中です。
ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。
スパイスをモニタープレゼントいただきました。

レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中です。


やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">やみつき風味の簡単料理レシピ



(*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰
Instagram投稿してます

(*˘︶˘*).。.:*♡
EATPICKマイルーム

(˶˃ ᵕ ˂˵)⁾⁾ ♡➰
お料理系SNSは、ここから始めました。
ムックにも取り上げていただきました。
クックパッドマイキッチン

クックパッドブログ

◡̈❤︎プロフィール記事URL