TODAY'S
 
シャキシャキ!スープサラダ鍋

ご訪問ありがとうございます
こんにちは😊
mutsumiです。



大好きなヤマキの白だしをプレゼントいただき、白だし鍋を作りました。
今回は、たっぷりの野菜を、すべて千切りにしたお鍋😊
よく見かけるけれど、我が家は初挑戦✨です。
使ったお野菜は、10種類。
全部千切りにするの疲れた〰️(笑)
でも千切りにしたらどれも早く火が通るし、シャキシャキで美味しいものですね。
鍋物というより、スープサラダという言葉がピッタリのようなお鍋になりました。
新しいものに一旦抵抗を示す息子くん2号も、いつもの割烹白だしのお味で、嬉しそうに食べていましたよ❤
白だしお鍋 
    

白だし  1
水    7


この割合で作ります。

いつでも冷蔵庫にあるから、
我が家にピッタリの量の鍋つゆを作ることができたり、
ちょっと具材から水分が出て薄まっちゃったなぁ、という時にささっと原液を足したり、
おつゆ自体が少なくなった時も継ぎ足しもできますね。
お味噌や豆乳、キムチを足したり、アレンジも無限大
鍋好きで、真夏でも(エアコンかけて💦)鍋を食べる我が家。
この冬も白だしと一緒に、お鍋を堪能したいです。
ごちそうさまでした😄



ご参考までに、使用した野菜を記します💕
**************
シャキシャキ!スープサラダ鍋
**************
〔材料〕
割烹白だし  140cc
水      1000cc
ごま油     少々
えのきだけ   
柿の木茸(ブラウンえのき)
オレンジ白菜
玉ねぎ
長ねぎ
人参
紅芯大根
水菜
つるむらさき
キャベツ
豆腐
豚バラしゃぶしゃぶ肉
〔作り方〕
①野菜はすべて千切りにする。
②鍋に彩りよく盛り付ける。
③白だしと水を合わせて②に注ぎ、火をつける。
④沸いてきたらごま油を回しかけ、肉をしゃぶしゃぶにしていただく。


▷紅芯大根の色がスープに染み出して薄いピンクのスープになります。苦手な方は省いてください。


(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰
レシピブログのランキング参加中です。
ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓

(*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰
Instagram投稿してます

(*˘︶˘*).。.:*♡
EATPICKマイルーム

(˶˃ ᵕ ˂˵)⁾⁾ ♡➰
お料理系SNSは、ここから始めました。
ムックにも取り上げていただきました。
クックパッドマイキッチン

◡̈❤︎プロフィール記事URL