よだれ餃子

ご訪問ありがとうございます。
こんにちは(^^)
mutsumiです。

昨日も涼しかったですね。

暑ーい時に本当は食べたかったのですが、
作るの忘れてた「よだれ餃子」
まあ、辛いものは年中食べたい!ということで、
作りました➰😆
タレは混ぜるだけ✨
アンバサダーをさせていただいている、トキワ様の「べんりで酢」にラー油やにんにくなど、家にあるものでできちゃいました😆
お手持ちの調味酢を使って試してみてくださいね。
なければ、砂糖と酢でもOKです。

⁡ 冷蔵庫に残っていた食べるラー油も入れたら、ザクザク感もアクセントでいい➰😆
少し酸味があって、辛くてちょっと痺れて。
いつもの餃子が、また別の顔を見せてくれました😘
良かった!今日は金曜日🙌と、皆でビール!ビール🍺です。
他にも中華系を作ったので、紹興酒もあり✌
他のメニューは、また後日紹介させてください💕
テレワークで終わった夏。
おうちごはんで、楽しくしてもらいました😀
週末でも平日でも❤
餃子は丁寧に作ってもよし、冷凍餃子買ってきてもよし!
タレ混ぜて、茹でたらもう出来上がり😆
良かったらお試しくださいね。
*****
よだれ餃子
*****
〔材料〕
お好みの餃子    好きなだけ

タレ
醤油        大さじ2
べんりで酢(調味酢)大さじ1
ラー油       大さじ1(お好みで加減)
生姜すりおろし   小さじ1/2
にんにくすりおろし 小さじ1
塩、こしょう    適宜
水         大さじ1
あれば、食べるラー油   大さじ1
お好みで花椒    適宜
細ねぎ       適宜
〔作り方〕
①タレの材料を混ぜる。
細ねぎを小口切りにする。
②餃子を茹でて盛り付け、細ねぎを散らす。
タレをかけるかつけて食べる。
⁡ ✧Instagram投稿してます😊

✧EATPICKマイルーム

✧クックパッドマイキッチン

レシピブログのランキング参加中です!
ブログ下にあるバナーを、『ポチッ』と応援してくださると嬉しいです!❤