おはようございます!
『team TANAKA』の田中です。
今日は久しぶりに太陽出てます。
暑くても、太陽隠れてどんよりした天気より、こっちの方がいいなー。
さて、今日は「ワンポイントレッスン」、テーマは、
「いかに力みを取るか?安定感をUPさせるにはどうすればいいか?!」です。
手・腕に力みがあると、クラブ軌道が不安定になり、かつスピードもダウンしてしまいますし、
手・腕の筋肉は非常に小さい筋肉なので、パワーもたかが知れています。
結果は、曲がるし飛ばないスイングになってしまいます。
なぜそうなってしまうのか?
なぜなら、手・腕は体のパーツで一番動かしやすく、器用なので、
どうしてもそこを頼ったスイングになりやすいのです。
そこで、意識を「肩甲骨」にもっていってみてください。
こうしてみるとイメージわきやすいですかね?!
腕(上腕骨)は、肩甲骨とつながっていて、そのつなぎ目が肩関節です。
ですので、腕を動かす時に肩甲骨がより大きく、スムーズに動けば、
それだけ腕の動きが良くなります。
ボクシングのパンチや武道の突きは、この肩甲骨が動くほどスピード・威力が増す、
さらに腕が伸びるようになるので、遠くから相手に当てることができるようになる、
と言われていますが、ゴルフのスイングも肩甲骨が動けば、腕の動き、伸びが大きくなり、
(腕を意識して伸ばしている訳ではないです。)
スピードアップ、安定感の向上を実現できます。
また、繊細なタッチが要求される、アプローチ・パターのときに、特に意識してみてください。
例えば、ドライバーショットやその他クラブでもフルスイングするときは、
全身を使ったスイングをするイメージが出やすいですが、アプローチ・パターのときは、
ついつい手先だけに頼ったスイングになってしまう方が多いです。
そうすると、逆に距離感が合いにくくなり、さらに、ダフリやトップも出やすい、
非常に不安定なスイングになってしまいます。
ぜひお試しください^^
最後に、飛んで曲がらない、安定感のあるスイングをするために使いたい筋肉は、
背筋、お尻周り(大殿筋)、太もも(大腿筋・ハムストリングス)などの手・腕に比べると
大きな筋肉です。
安定して、大きなパワーを出すことができる筋肉です。
但し、意識して使うというより、結果的に使われているようになるといいですね。
それはまた次の機会に・・・。
それでは、今日も良い一日を!
「体験レッスン」受付中!!
田中のレッスンに興味がある、より詳しい話を聞いてみたい、というあなた!
肩甲骨の動きを良くして、飛んで曲がらないスイングを身につけたい、あなた!!
只今、2,160円(税込)で60分のレッスン受講が可能です!
1クラスは最大2名様までとしているので、より細やかなレッスンをさせていただいています。
(※体験レッスンは、お一人様一回限りとなります。)
○レッスン場所
東京・埼玉エリアのゴルフ練習場がメインです。
ご希望の練習場、またコースへの出張レッスンも対応可能です。
ご遠慮なくご相談ください。
お問い合わせは、ブログへコメント、メッセージ、もしくは下記アドレスにメールを送信ください。
hiroyukitanaka287★hotmail.com (※★を@に変えてください。)
皆さまにお会いできること、楽しみにしています!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ゴルフスクール『team TANAKA』レッスンについて◆
―特徴―
・1クラス1~2名の少人数制
・1ヶ月の期間中、お好きな曜日・時間を選択可能
○入会金:5,000円(税抜) ←8月末まで無料キャンペーン!!
○月会費
【1】16,000円(税抜)
1ヶ月4回レッスン(60分×4回) ※1回分翌月に持ち越すことが可能です。
→しっかり上達したい方、初心者の方にオススメのコースです。
【2】10,000円(税抜)
1ヶ月2回レッスン(60分×2回)
→中級者以上(ある程度ご自分で練習できる方)、お忙しい方にオススメのコースです。
○体験レッスン
2,000円(税抜) ※お一人様一回60分レッスンの受講が可能です。
(※体験レッスンは、お一人様一回限りとなります。)
○レッスン場所
東京・埼玉エリアのゴルフ練習場がメインです。
ご希望の練習場、またコースへの出張レッスンも対応可能です。
ご遠慮なくご相談ください。
お問い合わせは、ブログへコメント、メッセージ、もしくは下記アドレスにメールを送信ください。
hiroyukitanaka287★hotmail.com (※★を@に変えてください。)
皆さまにお会いできること、楽しみにしています!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ブラインドゴルフ(視覚障害者の方のゴルフ)活動に参加しています!
4月にはチャンピオンシップ大会(全国大会)に、
5月には国体にガイドとして参加しました!
ご興味ある方は、ぜひ日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)様のサイトを
ご覧ください^^
★日本ブラインドゴルフ振興協会さんサイト(リンク)★
★「JBGA チャンピオンシップ東日本大会」関連記事 (リンク)★
★「JBGA チャンピオンシップ東北大会」関連記事(リンク)★
★ジャパンオープンチャンピオンシップ2013参加のご報告(リンク)★
