手軽な飛距離アップ練習法! | アメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」公式ブログ

アメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」公式ブログ

谷口徹プロ、片山晋呉プロ、畑岡奈紗プロやフィル・ミケルソンプロらが使うアメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」の正規輸入販売代理店による公式ブログです。

  • 手軽な飛距離アップ練習法!



    こんにちは!Breezegolf田中です。

    調子はどうですか!?

    昨日は、ブラインドゴルフでいつもお世話になっているベテランプロと

    一緒に練習させていただき、色々と勉強してきました!

    いつも惜しみなく、長年の貴重なご経験、テクニックを教えていただき、

    本当に感謝です!!



    さて、本日のテーマは、


    手軽な飛距離アップ練習法!」です。


    まず、クラブを逆さ(クラブヘッドが手元にくるように)にして、シャフト部分を持ちます。

    そして、あとは素振りをするだけです!

    これだけで飛距離アップです!!


    クラブを振るスピード=ヘッドスピードアップと飛距離アップは正比例します。

    (但し、ヘッドスピードがアップしてもボールをとらえる位置が悪くなれば

     飛距離が落ちる場合もあります。)


    この素振りのチェックポイントは、

    1)クラブを振ったときに、「ビュ」っと音がするように振ること。

    2)その音が、ボールのある位置より先でするようなタイミングで振ること。



    以上、2点ができるようになれば、

    ヘッドスピードがアップし、スピードが一番速いポイントがボールの先という

    理想的なタイミングのスイングとなります。


    ぜひ、一度トライしてみてください!





    ★今日のまとめ★

    「飛距離アップのためには、クラブを振るスピード(ヘッドスピード)をアップさせる。

     クラブを逆さに持って、ボールの先で音がするような素振りができるようになろう!」




    それでは、今日も良い一日を!!




    ※本レッスンは右打ちを前提にしたレッスンとなっております。
      左打ちの場合逆となりますのでご注意ください。





    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


    ブラインドゴルフ(視覚障害者の方のゴルフ)活動に参加しています!

    4月にはチャンピオンシップ大会(全国大会)にガイドとして参加しました!

    ご興味ある方は、ぜひ日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)様のサイトを

    ご覧ください^^


    ★「JBGA チャンピオンシップ東北大会」関連記事(リンク)★

    ★日本ブラインドゴルフ振興協会さんサイト(リンク)★