パッティングで注意すべき点 | アメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」公式ブログ

アメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」公式ブログ

谷口徹プロ、片山晋呉プロ、畑岡奈紗プロやフィル・ミケルソンプロらが使うアメリカ生まれのゴルフ飛距離アップ素振り器具「スーパースピードゴルフ」の正規輸入販売代理店による公式ブログです。

  • パッティングで注意すべき点



    こんにちは!Breezegolf田中です。

    調子はどうですか!?


    さて、本日のテーマは、


    パッティングで注意すべき点」ということで、

    このブログでは初のパッティングのワンポイントレッスンです!



    パッティングの注意点はいろいろありますが、

    本日はこれ!



    「パッティングは、肩のラインを意識して、そのラインを崩さないようにストロークする!!」



    構えたときに、肩のラインはパッティングのラインに対して平行になります。

    その平行となっているラインがストローク中、

    特に、ボールをとらえた後の、フォロースルーでも平行をキープしましょう。


    それによって、

    方向性が安定し、またボールの伸びがよくなり、ショートしにくくなります。



    次回のラウンドは、ぜひ、

    「ストローク中肩のラインをキープする」ことを心がけてパッティングしてみてください!!



    それでは、今日も良い一日を!!




    ※本レッスンは右打ちを前提にしたレッスンとなっております。
      左打ちの場合逆となりますのでご注意ください。





    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


    ブラインドゴルフ(視覚障害者の方のゴルフ)活動に参加しています!

    4月にはチャンピオンシップ大会(全国大会)にガイドとして参加しました!

    ご興味ある方は、ぜひ日本ブラインドゴルフ振興協会(JBGA)様のサイトを

    ご覧ください^^


    ★「JBGA チャンピオンシップ東北大会」関連記事(リンク)★

    ★日本ブラインドゴルフ振興協会さんサイト(リンク)★


    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


    4月、錦糸町駅ビルに新しくゴルフスクールがオープンしました!!

    木曜日のレッスンを担当します!!


    ■ジェクサー・ゴルフカレッジ テルミナ錦糸町店■(リンク)

    (※現在、夜間クラスはキャンセル待ちとなっております。

      恐れ入りますが、ご了承くださいませ。)