【6週4日】実家から母が来て、娘の嘔吐の際、助けられる。 | リコブロ♪元保育士が2児の育児をしながら、アフィリエイト始めます!

リコブロ♪元保育士が2児の育児をしながら、アフィリエイト始めます!

年長長女と0歳長男を育てながら、アフィリエイトやりつつ、日々を記録していきます♪

みなさん、こんにちは、りこです。

今日は午前中からお腹が張って、
脂汗をかきながら、午前中寝ていました。

4歳娘は、午前中あまり水分も取らず、
食欲もなかったので、
熱を測っても熱も全くなく、
昨日のプールの疲れなのか、
気になっていたのですが、

午後トイレに行っている時に、
嘔吐して、お風呂に連れていって
娘の体を洗っている間に、

実家から母が来ていたので、
お掃除をお願いして、

次亜塩素酸もアルコール消毒も
あったので、
ふたり体制で娘の身の回りを調えながら、
換気して環境を整えました。

こういう時、人手があると助かりますねドキドキ

熱は全くなく、今は、様子を見ていますが、
元気に走り回っています。

しかし、この後、念のため夜間診療へ
連れていきます。

少しずつ、暑さが和らぎつつあるからこそ、
1番暑い時間に外に出ると、
体にこたえますね💦
体調に気をつけなければ。

足りてると思っていたけど、
ものすごく消費も早いと今回感じた、

次亜塩素酸と消毒液も、
売り切れる前に、買い足した方が
いいですね。

本当に必要な時に、売ってないのが、
1番困りますよね💦

サッと秒で、
取り出しやすいところに、
まとめて置いておく
必要性も改めて感じました。



こんな素敵なランチをしたのに、
食欲がないなんて、
熱はないけど、どこか悪いのか、

と思ったら、やっぱり予感は当たりますね。

マスクして感染予防しながら、
病気に行こうと思います。

それでは、また。