調整と完成☆ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

歌い手も、自分の歌の判断がつかないので、プロデューサーに言われると完成形に合わせて調整してしまうのです。そのなかで行き詰まって、うまくいかなくなってしまう場合が多いです。

なぜなら、歌っている人は、それぞれ個々のベースがあって、できているからです。

将来のためのトレーニングには、ベースづくりが最優先なのです。