声量を共鳴で補う☆ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

声量がでないから、喉をあけ、喉の後方を広げ、舌を平たくして発声します。共鳴で声量を増すのです。

舌の奥のほうがあがると、深い音がとれなくなります。

役者でも、かつては深い音をとるというようなことをやっていました。