ゴースト血管脳の中は、毛細血管で満たされていますが、60代になると、毛細血管が詰まりゴースト血管化していきます。小さな脳梗塞が起きるのです。すると、大脳皮質に栄養が行かなくなり、記憶力も衰えてしまうのです。脳梗塞や脳血管性認知症が発症します。