最初にテーマを示す | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

くどくど説明した後に、「それって何の話」などといわれる人がいます。自分の話のスタンス、位置づけを示しておかないと、相手は理解できないわけです。

話す人は、話したいことだから、相手がわかっていると思って話すのですが、いきなり、話された人には、テーマがわからないということです。違う話を切り出すときも、「ところで」とか、「話が変わるけど」というような言葉を挟まなければ、同じようなことが起きます。