発声の二つの間違い | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

初級レベルで、間違った発声法というのは、大きな声を出すときに、喉に力を入れ息を強くぶつけることです。声を張り上げようとすると大体、そうなります。

あるいは、オペラ歌手がやってるような、発声を真似てみてください。口の中にこもらせて頬の中で響くようなことをしてしまいませんか。本来はそうではないのですが、イメージとして、そう思っている人も多いようです。その場合は、喉を痛めないのでしょう。ただ、口の中でエコーをかけたような声になります。使いものにはなりません。