細分化と再統合☆ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

メニュがいろいろあるのは、総合である全身で行うと、あまりにチェックする箇所が多すぎて、どこがどうだかわかりにくいからです。

パントマイムの練習のように、指先、手のひら、手首などのように部分的に切り取って、チェックして直していきます。

しかし、これは実際には総合的に動くものですから、必ず部分的なものを全体に戻し、全体の動きでとらえて使っていかなければいけないのです。音声に関しては、手足のように見えるわけではないので、そこがとても厄介なのです。