可能性と限界☆ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

ヴォイストレーニングで大切なのは、誰にでもできるようになることと、誰にでもできることではないことがあるということを、それなりに理解しておくことです。

例えば、男性が女性のように高い声を出すのには、それなりに可能性がありますが、それでも程度があります。また、女性が男性より低い声を出すのは、限界が近いことが多いのです。

その高さの声が出ればいいということなら可能ですし、そこまでのことは行いますが、本当であれば、声さえ出ればよいのではないからです。表現において、声をツールとして活動するのなら、そこが自然にこなせるところにまでなるかどうかが大きな問題です。