ヨーガの片鼻呼吸 | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

ヨーガの呼吸法では、背筋をまっすぐにすること、背骨に沿って天地を行き来するといわれています。

腕を真横に伸ばして体を広げるポーズは、なじみがあるでしょう。

プラーナというエネルギーを引き出すのです。

右の鼻の穴でプラスの気を吸います。右はピンガラという太陽の気で、暖かく力強く、心を前向きにします。左はマイナスの気を入れます、イダーという月の気です。冷たく、心を内側にむけます。

右は交感神経、左は副交感神経を刺激するといわれています。右の鼻から吸って左の鼻から吐いたり、その逆をしたり、左右の鼻の穴にこだわるのです。