仏教と呼吸 | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

大乗仏教では、禅宗の数息観や天台宗の足心呼吸が有名です。

 「真人の息は踵をもってし、衆人の息は、喉をもってす」(荘子)

 智顗の摩訶止観では、「息はへそより出て還り、へそに至る。出入りはへそを持って限りとなす」とあります。