独自性と真実 | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

トレーナーがことばでわかるように説明して、それを納得したところで、表層だけのことです。実力をつけることとは関係ないのです。真実であることは、わからないことをわからないままに学んでいるものです。

 黒板の板書をノートに書き写し、それを覚えることを学ぶことと思っている人は、スタートラインに立っていません。まだ準備段階の見学者です。

アートというまでもなく、これはビジネスでも日常生活でもよいのですが、自分だけの声というのを磨き上げるのは、結果として、独自の魅力として追究することなのです。そこに、トレーナーは、体からの発声原理に基づくように基礎を与えるのです。

ですから、トレーナーについても、同じプロセスで同じ結果を出すなら、それは私の思うヴォイトレではありません。準備段階としては否定しませんが。