多様性をもつ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

ですから、他の人がベストのトレーナーと言っているトレーナーが、自分には大したことがないと思えても、文句を言う必要はありません。そのトレーナーやそのファンがいるのに、そのトレーナーを貶めても仕方ないでしょう。

 「蓼食う虫も好き好き」、それが多様性の認められる社会でのありかたです。

絶対的な権威をもつトレーナーが、誰もに対しているとしたら、それは、独裁のようにおかしくなっていくものです。