問いから問題へ | 発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵[NEW]

声、発声、セリフ、ことば、歌唱、表現、舞台、身体、聞くこと、芸能、日本文化、伝統、発音、業界、ヴォイトレに関心のある人に

問題として問うことが、そして、問題として考えるようにすることです。

答えを急ぐなら問題は簡単につくられてしまいます。

テレビのディスカッションの進行は、本質からいくら逸れても、他の人が言葉でやり取りしやすくもっていくのです。皆が黙ってしまわないようするのがMCの役割です。そこに引っかかってはなりません。

隠れている本当の問題をみることは難しいです。総じて、人は、苦しいものには向き合わないし、言わないものだからです。