素人さんがTV慣れしてスラスラ話すのは、とても不気味です。私の20代もそうだったかもしれません。それは、プロとして振舞おうとして内容のなさを情報量で補っていたからです。この、ことばの滑りを、いつも終わった後に居心地悪く感じていました。10年くらいの間でしたが、その方が受けてもいたので、脱しにくかったのです。当時は、将来性まで買われていたので、自分が自分でなかった時代でした。
ためらってつかえたり、かんだり、言い間違えるのは、今の方が多く、スピードも落ちました。先生として上からという期待に応える必要がなくなりました。他人に求められるのでなく、自らのペースでよいと思えるように、ようやく、このところなりつつあります。