声を学ぶ人々の声を聞くようにしましょう。これは顔をみたり、発言や文章ではなく、声に限ります。声を聞くのは、ことばの意味、内容だけでなく、まさにその声を聞いて真偽や熱意、覚悟を見抜くことになるからです。 こういう話をするのは、それが舞台で問われる声の要素に通じるからです。 「全性格は、声に現る」(アラン)と言います。 人を裁いたり判断しなくてはいけない立場にある人には、ヴォイトレは必修のことです。トレーナー、コーチ、カウンセラーの立場にもなる人なら、必ず役立つことでしょう。