タログハウスの通販生活の

2011年秋冬号に

一覧表が載りました。


放射性セシウムの規制値です。

日本は変わらず※暫定規制値で

ウクライナはチェルノブイリ後12年過ぎて

実施されている規制値です。


住民の内部被ばくの拡大を反映して

何回も改定を繰り返していった結果が

現在の規制値だとあります。


(ウクライナやベラルーシには

ストロンチウムの規制値もあるんですね)


そして日本の暫定規制値は

今回の原発事故が起こる前につくられた

ものです。



比較しやすいように一部単位を揃えて

書きこみました。



単位:1Kg当たりのベクレル  



  日本 ウクライナ
野菜 500 40
果物 / 70
パン・パン製品 500 20
500 /
500 96
500 200
500 150
飲料水 200 2
牛乳・乳製品 200 100
幼児食品 / 40



通販生活には

いくつかの注釈が載せられていて


1:日本の果物は野菜に含まれているけれども

  ウクライナは別々に決められている。


2:ウクライナの主食はパンで、摂取量が多い為

  厳しい規制値が設けられている。


3:日本は卵1キロあたりの規制値に対し、

  ウクライナは1個あたりの規制値。

  卵Mサイズで約60グラムなので

  1キロ換算して比較すると

  日本は500:ウクライナは約96



で、フードウォッチレポートなるものを

キノコさんのブログで拝見し、

これは、是非、広めたいと思い

書いております。



トーマス・デルゼー

セバスチャン・プフルークバイル

(ドイツ放射線防護協会)編
IPPNW(核戦争防止国際医師会議)ドイツ支部との

共同作成


2011年9月発表のものです。


PDFファイル↓


http://www.crms-jpn.com/doc/calculated-fatalities_jp.pdf



30ページの一部を引用します。



6. 7
電離放射線による健康障害という

複雑なテーマに関して

市民に情報を提供して市民を助け、
理性的な行動を取ることが

科学者に求められている。

チェルノブイリ後に科学界で

高い地位を占める学者たちが

市民に対して情報を隠蔽したようなことが

(「放射線恐怖症」や「100ミリシーベルト以下の

放射線量であれば危険がない」などの

間違った決まり文句)日本でも
繰り返されるとすれば、それは悲劇だ。



引用終わり




放射能は身体に良いって言ってる

科学者(?)も居ますね。


温泉に含まれる自然の放射能と

人工的に作られた放射能の違いも

全くスルーして健康に良いと

テレビで言い切っている医者も

みました。


そんな残念な人もいれば

東大の中にもこんな先生が居たのですね。



幻冬舎新書

児玉龍彦著

『内部被爆の真実』


もっと増刷して欲しいです。


楽天で注文しようとしたら

「出版社に問い合わせ」とあったので

やめました。

このパターンの場合、

すごく待たされた挙句、届かないことも

何度もありましたので。



YouTubeでも児玉先生の話を

いくつか見つけることが出来ます。



http://www.youtube.com/watch?v=9RaXU5Ijka8



私は、この動画から、分かったことが

いくつもあります。



『低線量の被爆は前例がないから

分からない』って言われている事に

関しても違うんだってことが

分かりました。



また、『浴びる線量の量が問題だ。

多ければ問題があるし、

少なければそれほど気にしなくて良い』と

言う意見を聞いたことがあるのですが

それについても、分かりやすく説明されて

います。



キノコさんのブログは

こちらです。


http://ameblo.jp/olibanumoon-1/entry-11051812258.html









小林正観さんが亡くなられたってことに


驚きました。


誰もが、いつかは亡くなるって分かりきっていても


訃報に触れると、やっぱり驚いてしまいます。





今でも、まだまだ練習中ですが


以前の私は、ジャッジの塊で


とにかく何事も正しいのか間違っているのか


それで良いのか悪いのか


しゃかりきに働く裁判官よろしく


ジャッジしまくっていたのでした。


ジャッジの後には、当然、悪いとか


間違っていると判断した物事や人に関して


憤りを感じていた訳で


とても傲慢な生き方をしていました。


でも、それはとても苦しくて辛くて


そんな生き方から発生するのは


自分自身を縛る鎖でした。


自分が正しく生きていなければ


ジャッジする基準がおかしくなると


信じ込んでいたからでした。


そして、絶対に許せない!って人や


出来事から離れることが出来ずに


ずっとエネルギーを使い続けていたのでした。




そんな時に、ふーみんが貸してくれた本が


小林正観さんの本だったのでした。





小林正観さんは悟りは3秒あればいいと


書いていたのです。



「あっそう」って言うだけだって。


悟りとは受け入れるってことだとも・・・。


正直なところ、最初は『はぁ???』でした。


長年の息苦しい生き方をしていた私の


この苦しさが誰だって3秒で受けいれて


苦しみがなくなるって書いてたんですから。


『そんなの今までの私の人生が


アホやったみたいやん!』と


腹さえ立ちました。




でも、どうしても心惹かれてしまうのを止められずに


色々と読みました。




うっすらと見えはじめた私なりの解釈が


受け入れるって事は、


その人がやったり言ったりしたことを


正しいと思うことでもなく、


「参りました」とひれ伏すことでもなく、


「あっそうなん」と、その人や出来事なりの


発信を拒絶せずに受け入れたり受け流すことが


正観さんの言う『受け入れる=悟り』じゃないかと


感じ始めました。




それを発端に、私はあまりにも相手のことや


出来ごとの背景を知らなさすぎなのに


ジャッジし倒してたんやなぁって感じることも出来、


ふと、私とて相手と全く同じ経路をたどって来たとしたら


その人と全く同じ発言や行動をとるしかなかったんじゃ


なかろうか・・・・という視点を持てた時に、


光が差し込み視界が広がった思いがしたのでした。


この光が差し込むことこそ明かりがさす・・・というか


『明らめる』の本来の意味じゃないかと思ったのです。


仕方が無いと「諦める」の「あきらめる」じゃなく


本当の『明らめる』を感じたのです。


仏教用語では『無明』とは『知らないこと』だそうですから。


その『無明』と対をなす言葉が『明らめる』。


明けましておめでとうございます!な気分でした。




自分を縛る鎖は随分細くなりましたけれども


まだ、縛っているのを見つけることがあり


どんだけドMやねん!と笑うこともあります。




こう言いつつも腹が立つこともありますし、


憤りに噴火することもあります(^^ゞ


今読んでるのが『幕末維新の暗号』だし、


子宮頚がんワクチンも受けさせていません。


原発ゼロを要求する署名もしています。



寒いな・・・と思った時に


「寒いと感じてるな。うん」よりも


厚めの靴下を履くとか、膝かけを掛けるとか、


ストーブをつけるとか


より心地良くなる方法を実行したいですから。


感じて行動することが


この世の醍醐味だとも思いますし。



そんなこんなのことに思いを馳せた


朝なのでした。






小林正観さん、今頃、どんな感じなのでしょう。


とっても知りたいです。








ヤマトさんのDNAを読んで興奮する中、

『第9回 宅配便ひとつに、希望をひとつ入れて』

の中に登場する西條剛央さんのリンクに

飛んで読みだしたら

おんもしろいのなんのって


再び、ほぼ日刊イトイ新聞から



http://www.1101.com/funbaro/index.html







“気持ち”や“想い”が集まると

ごっつい規模で物事が動き始めるんです!


“気持ち”や“想い”は、明らかに

強烈なエネルギーなんですね。


さーてと、フェイスブック始めるよーーん!!







ヤマトと言えば、宇宙戦艦を連想しますか?


私は、クロネコヤマトです。


すっごくお世話になっています。


きめの細かいサービスに喜んでいます。


色んなサービスの積み重ねで

使い勝手の良いヤマトさんに対して

信書を運んでいいのは郵便局だけだ!

なんて、ちっさいことを言い出した

民営化された某企業の横やりにも

負けずに、コツコツと頑張っている

ヤマトさん、ありがとう!!


そして、ほぼ日で見つけた

クロネコヤマトさんのDNAを

皆さん、是非是非ご覧下さい。


東日本大震災の寄付金も

赤十字社などの大きなところは

分配するのも数々の段階を経るため

なかなか、必要な場所に行き届かず、

まして、何に使われるのか

その行方も分かり辛いものですが、

他に、どこに寄付すればいいのかも

分からずに、日赤にすれば

間違いないだろうと

行き届くのが遅くとも

何かの役に立ててもらえるのでは無いかと

思っていましたが、

どっこいヤマトさんは

スピーディで、寄付金の流れが目に見える

仕組みを作り上げたんです。


なかなかに腰の重い官僚たちの腰を

持ちあげ、

純利益の40%を寄付するヤマトさんは

その金額が全て被災者に届くように

税金で漏れてしまわないように

新しい仕組みを生み出してしまったのです。


すごい!!


とにかく、一度見てみて下さい♪



ほぼ日刊イトイ新聞より


http://www.1101.com/yamato/







☆★Forgiveness healing saloon★☆-201108281513000.jpg

本屋さんで、子供に頼まれた本を買ったら
二つオマケをくれました。

大好きなチョッパーで感激しました♪


可愛い☆

私の職場は、お年寄りが比較的に

集まってこられるところです。


まずは、顔を合わせ、お話を聞くところから

仕事が始まるわけですが

何度も来られる方は

同じ話をその都度されることもあり

その話の先を「知ってるなぁ」って

思いながら聞くこともありました。


「知ってるなぁ」って思うと

聴く態勢としては

聴き落としがあったり

先入観で聴き誤ったりすることも

あります。


身体に関することでないことを

延々と話されることもあるわけです。

息子の嫁が・・・うんぬん・・・。

同居の孫が・・・うんぬん・・・。

胸につかえた思いのたけを話される時、

悪口悪態の大行進になってしまうことも

あります。


でも、同じ話なので

やっぱり「知ってるなぁ」って

思っちゃうんです。

特に、次の患者さん方を

お待たせし続けているような

忙しい時には、正直はしょりたくなる時が

ありました。


ついつい目をそらして

耳を塞ぎたくなってしまうことも

あります。


そんな時に、ずっと話に向き合える

コツを見つけました。


「あ~こんな悪口ばっかり聞きたくないよ~」って

感じだしたら

こう視点を変えることにしたんです。


「この人は、この言葉を通して

何を言いたいんだろう・・・・。」


言葉って言いたいことを伝えるツールですから

その言葉を受けとれば

発信、受信が完結しそうなものですが

自分でも言葉にしきれないことがあるってことを

思い出し、

話しておられる言葉を聴きつつ

ふと、「で、本当の言いたいことは何?」と

もう一つのフォーカスも絞っていくと

新鮮なキャッチがあったりします。


ダブルフォーカスとでも申しましょうか、

この聴き方をしていると

悪口悪態のシャワーを浴びた後も

どっと疲れたりすることが

減りました。


きっと、もっとちゃんともう一つのフォーカスも

掴みきれると、疲れも減ると言うより

無くなっていくような気がします。


そんな中で、患者さんの話の中から

今の自分が見えたりして

「あぁ・・・これって今の私や・・・」と

思う瞬間にも出会ったりなんかして

見つけた内容とは別に

感動したりもします。


そんな時は、ストレスになるどころか

エネルギーが生まれる感触がありますね。


この人と私は同じだな・・・と感じた時に

不思議な安心感の様なホッとしたような

非常に落ち着いた空気の中に居る感じが

するのです。


もちろん、その人と私は全く同じなのでは

ありません。

私が抱える一部分と

その人が抱える一部分が同じだということです。


全ての人の内包するものは等しくて

考え方や環境によって

そして何より、その人の選択によって

内側から表出する部分の大きさが

違うだけで、際立って表出している部分を

全て平らにならしたとしたら

全員が全く同じになるんじゃないかと

思えるのです。






この世の生きとし生けるもの全てが


神様の分け御霊だから


みんな神様の一部なんだって言われても


「えぇ~ホンマ~~??」って


思う所から少しは視野が広がって、


うーん、なるほどな・・・誰の中にも


マザーテレサもヒトラーもいてるような


気がするなぁ・・・・多面体やなぁ・・・。


どの面が大きく出るかは同じ人の中でも


その時々によって違うから


いつも同じって決まってるもんでもないねんな。


でもそれ、意識の在り方でいつも同じにも


出来るみたいやな・・・。





人のことや自分のことを決めつけそうになる時に


だけどその人・自分の全てを


知って(分かって)るわけじゃないって


気持ちを心の隅に持っていると


自ら視野狭窄眼鏡をかけるようなことは


せずに済むな。


視野狭窄眼鏡は、しんどいからなぁ。


あれかけてたら人生の道のりが


歩きにくぅてしゃーないですわ。




せやねん、歩きにくいねん・・・・せやのに、


何かこう、またかけてしまってる時が


あんねんなぁ・・・。


でも自分を観察することを癖にしたら


あ!またかけてるやんって早めに気付けて


外して同じ道でも妙な歩きにくさ無しに


歩くことが出来て快適で嬉しくなる。



ついさっきまで人や自分の態度や言葉に


翻弄されていたはずが、例の眼鏡を外すだけで


「なーーーーんや!そうやったんか♪」と


気づく瞬間は自分が発光ダイオードになったんと


ちゃうやろか☆と思えるくらい光ってしまう。


これもんの凄い快感です。







去年の2月に作った16kgのお味噌が


もうじき無くなります。


野田琺瑯の入れ物で


4kg×4個作りました。


関西よつ葉連絡会の


大豆や麹を使って


初めての挑戦でした。


何が、どんな風になるのか


分からなかったので


麹も2種類、大豆も2種類


塩加減も色々にして実験君でした。


で、最後の野田琺瑯を開けたら


少し甘めのお味噌が出来ていて


主人が、これはちょっと苦手と言ったので


久しぶりにお味噌を買いました。


時間をかけて微生物の助けを借りて


出来あがるのって


凄く不思議で面白いです。


梅干しだって糠漬けだって


今、私が死んだとしても


残っていくんだもんね。






☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002051653000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002051005000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002051420000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002111225000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002111431000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201002111451000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201009291945000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201106131716000.jpg



今年の始めは、


何かと取り込み中だったので


お味噌を作りませんでした。



今、野田琺瑯には梅干しが


入っています。


バタバタ続きで、まだ土用干し


出来てないんですけど


そろそろやります。




☆★Forgiveness healing saloon★☆-201106171013000.jpg



☆★Forgiveness healing saloon★☆-201106211137000.jpg





キューちゃんの作り方は


ネットで色んな人のレシピを


参考にしました。


醤油とみりんって人もあったし


それにお酢が加わる人、


みりんじゃなく砂糖を使う人、


結構、作り方あるんですね。


私は、


お酢 100ml

醤油 120ml

砂糖 60g

鷹の爪 2本





【追記】

このレシピでは私は甘過ぎると感じたので

次は砂糖を半分にするつもりです。

で、鷹の爪は輪切りのものを5本分くらいにして

人参・ショウガの千切りも入れたいです。






を漬け汁にすることにしました。


キュウリは10本くらい使いました。


歯ごたえが欲しかったので


5~8mm程度の輪切りにして


塩をまぶして30分くらい置いて


さっと塩を流水で流して


綺麗なタオルで水分をとり


(脱水機にかける人もいるんだって)


弱火で煮立たせた漬け汁の火を消して


そこに水分を拭き取ったキュウリ投入。


ぐりぐりとかき混ぜて


しっかり冷めるまで放置プレイ。


冷めたらざるでキュウリを取り出し


漬け汁だけ煮立たせて火を消して


キュウリ投入し冷めるまで放置プレイ。


これを4回繰り返しました。



BEFORE↓


☆★Forgiveness healing saloon★☆-201108161722000.jpg



AFTER↓


☆★Forgiveness healing saloon★☆-201108161953000.jpg


次女が肩を揉んでいるので


揺れながら書いてるなう。




で、完全に冷めたら冷蔵庫へ。


明日のご飯のお伴が楽しみです♪





で、次女の狙いはバイト代か?!

グリーンカーテンにキュウリを植えたら


毎日毎日ぽこぽこと美味しい実を


実らせてくれています。


うちだけでは食べきれないので


ご近所さんや身内に貰ってもらい、


糠漬けなど加工して貰ってもらい、


うちのワンコも大好物で


河童みたいにポリポリ食べるんだけど


それよりたくさん実がなるから


思い切って福神漬と


キューちゃんもどきを作っています。


キューちゃん、思いのほか時間が


かかるものでした。


楽しみ~♪