ご無沙汰しております💦

今日も訪れていただき、ありがとうございますおねがい


急に涼しくなり、今日の通院は長袖で。季節は巡っていますね~。




あっという間に前回から3週間ほど経っていました。 


この3週間、段々涼しくなり、そしてほんの少しずつですが、痺れの改善も自覚でき、乳がんの治療中ということを忘れて、過ごすことができていました。


この3週間の嬉しかった事まとめ照れ


①半年ぶりに自転車に乗りました


なんと!ウィッグ生活になって以来、乗るのをやめていた自転車に乗りました!!

(いやいや、そんな大したことじゃないのですがw)


私の住む地域は、自転車が一番便利な移動手段です。

駐車場代もかからないし、駅以外の大体の場所は駐輪ができます。


でもウィッグになってから、取れたらどうしようという思いがあり、乗れずにいたのですえーん

でも、ある日どうしても歩きでは時間に間に合わない事になってしまい、無風に近い日だったので、意を決して自転車へ。


あぁ、なんて気持ちいいんだろう飛び出すハート


自転車って、目線の高さが歩きとも車とも違うんですよね。気持ちいい目線の高さ。風を少し感じる心地良さ音譜

久しぶりの幸せなひと時でした。


②叔父と叔母との会食


コロナ以来、高齢の叔父と叔母とは会うことを控えてきましたが、先方から会食しようと言ってくれたので、約4年ぶりの再開。

二人ともとても元気そうで、亡き私の両親との思い出話を久々にしたお彼岸でした。


③健康診断へ


去年は予約をしようと思った秋頃、ちょうど乳がんと診断され、受けずじまいだった健康診断。

乳がんのお陰で?腹囲も体重も減っていて、嬉しかったです✨



そしてそして、相変わらずなこと


①痺れ


手足の痺れは改善傾向にあるものの、やっぱり戻る日もあり、すっきりとはいかないですが、痺れていることに少しずつ慣れてきました。

一万歩くらいなら、歩いてもそんなに疲れないし、それくらい歩くと次の日は本当に痺れが楽です。


②爪事情


もうラストのWパクリが終わって、4ヶ月ほど経とうとしていますが、手足の爪が変化をし続けています。(赤くなる→白くなる→足の爪は剥がれる)


でも、以前の日常が戻りつつあるなぁと思っています。



あとは。

下の子の受験生活に、なるべく心を持っていかれないように、穏やかに過ごせればと思ってます!(上がってくれー、成績泣き笑い)




ここまでお付き合いいただき、ありがとうございましたおねがいおねがい


ハーセプチンも規定回数の半分を超えました〜!!