イベント関係で手が足りない時って「あ~求人出したいわ~」て思う時がある。
BREAKERSってなんだかんだ慢性的な人手不足で、もう少しスタッフがいると安定すると思んだけどねー!
サポートしてくれる人は周りに沢山いて本当心強いんですが、所謂レギュラーDJが足りない…って時が多々あります。
で、どんな条件があるのか?ってなると、次の世代を育てたいとか一丁前な事も思ってるから、求人案内風に書き出した方がわかりやすいので、つらつらと書いてみるとこうなる↓
■業種
DJ / イベント運営 / イベント企画 / 広告・デザイン / その他サービス
■事業内容
数多くのエンタテインメントコンテンツの企画・制作から、DJとして必要なスキル、セルフプロデュース能力をクリエイティブな経験を共有しながら共に創造していきます。
■事業所
福岡市博多区
■設立
2012年3月17日
■代表者
代表取締役 hiroxxx
■従業員数
本社6名
東京事業部1名
【仕事の概要】
▼企画立案・進行はオーガナイザーが中心となり、メンバーと共に
新規イベントの企画や、既存のイベントについて企画を立案。プランナーは企画の詳細まで考えていきます。
↓
▼プランナー/オーガナイザーがデザインチーム、DJチームと打ち合わせ。
生み出された企画を、具体的なカタチに仕上げていきます。
↓
▼新タイトル・既存タイトルにおける新イベントをリリース!
↓
▼リリース後の動きが、良いPartyにしていくためには欠かせません。
告知を展開し、オーガナイザーと共にユーザーの反応を分析。
↓
▼Party当日のセッティング、運営。
DJとしてPartyに出演し、ご来場されたお客様が楽しく遊べる空間を提供する。
【入社後の動き】
DJへの配属を予定しています。
先輩DJの業務や、他チームの作業、動き方を学ぶことで
BREAKERSの仕事の進め方を覚えていただきます。
慣れてくれば現場で活躍して頂きます。あなたの持つ個性を優先して伸ばす事の出来る環境です。
慣れてきたら、新企画を任されることもあります。
勿論、あなたの新しい企画提案も歓迎いたします。
【対象となる方】
・年齢:18~23歳のやる気のある健全な男女
※ヤンキー不可
・クラブミュージックが大好きな方
※DJ経験、スキルは問いません。
・福岡市在住の方
・デザインスキルのある方優遇します。
【勤務地】
福岡市内
みたいな感じにまとまったけど、
これ殆どリクナビのコピペなんだけどねw
ソーシャルゲームの求人をDJに置き換えるだけで、それっぽくなるなぁ…www